ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
コーディングの為に購入LED交換、デイライト、アイドリングストップ無効などなど値段がかなり上がってました🥲
前車に続いてBIMMERCODEでコーディング。先ずはアイドリング・ストップ・メモリーから。いちいちタッチの悪いスイッチで切らなくてなくて済むので、快適になりました。
コーディングツールとしてはBimmerCodeの方が人気があるようですが、 CARLYはBMW以外のメーカーにも対応しているので、万が一の乗り換えや増車を考慮して選択しました。以前のCARLY fo ...
コーディングで有名なのはBimmerCodeですが、こちらは各種診断ができるアプリです。使い方はBimmerCodeと同じ!有料アプリですが、一度購入すれば追加課金は無いので安いと思います。使い方は ...
G20のオートワイパーが不安定で色々ネットを物色していると・・コーディングで感度調節が出来るようなので、アプリを導入してみました。みんカラブログの皆さんのお陰ですm(__)mアプリの推奨はWifiや ...
この手のコーディングは、アウディ以来。アウディは、ドキドキしたなぁ。メルセデスは、刺すだけのしか使わなかったし。Wi-Fi接続で、サクサク出来る感じ。ただ、シートベルトリマインダーと、アイドリングス ...
BimmerCodeを使ってコーディングを行うのに購入。何の問題も無く使用可能だったけれど、こういうのの性能差とかあるんかなぁ?通信速度?コレは無線なんでビビるほど遅い。ガッチャガチャに触りまくりた ...
コーディングに必ず必要との事で、円安による値上がりに納得が行かず、様子見してました。結局変更したい箇所が出てしまい、気力負けして7千円も払いましたよ
AliExpressで購入。Amazon等では「S25 ピン角180度」などと丁寧に記載されていますが、AliExpressではそんな風に検索してもヒットしません。調べたところ「S25」という規格で ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
危険な幅寄せ!
のうえさん
977
[レクサス RC]FJ CR ...
445
朝の一杯 8/26
372
8/26 火曜日の朝‼️
358