ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
我が家のZは今年車検ですここ数年後席を使う機会が無く、今後特に困ることも無さそうなのでいいタイミングなので構造変更してきました変更内容は5ナンバー乗用→4ナンバー貨物に構造変更し、その際荷室容積と積 ...
車検の有効期限が11/24なので、インターネットで事前に10/25に予約しておいたので 本日、軽自動車検査協会でユーザー車検を受けて来ました‼️2024/8から 前照灯の合格基準が従来のロー、ハイい ...
ワークスも納車早3年になり初回車検になりました。フォレスターは毎回ユーザー車検ですので、ワークスも同様にユーザー車検にします。袖ヶ浦の軽自動車検査協会にて受けました。こちらはワゴンRのユーザー車検が ...
自分の転居届けは出していたのですが、車検証の住所、ナンバーは変更していなかったところ、役場から軽自動車の住所変更を行うよう手紙で促されました。他の役場の手続きもあったため平日ですが午後から休暇を取得 ...
継続検査を三重県軽自動車検査協会で受けてきました。 購入してから初めての車検なので自分で点検して予備検査場でフルコースで検査、調整してもらい車検場に行きました。だがしかし、右側ヘッドライト光軸検査で ...
先週金曜日にイエローハットでブレーキフルードを交換してついでにタイヤローテーションをしてもらって土曜日に車検予約して、朝から軽自動車検査協会にユーザー車検に行ってきました。 書類を記入して検査費用、 ...
さて、このサイズのタイヤ145/80R12 80/78 LTLTはLight Tracの略称高速やベンドがキツイコーナーだと脚元がおぼつかず怖いため、ワゴンRの時の165/55-14普通自動車用で走 ...
テスター屋(予備車検場)さんに寄って3100円(3410円)・サイドスリップの測定→不合格なら2000円(2200円)で調整・ヘッドライトの光軸を測定及び調整・排気ガスの測定・ブレーキ制動力の測定光 ...
今までの所有車は全て私の名義でしたが、いつどうなっても不思議ではない、もしかしての身体なので昨日納車されたJF5のN-BOXは妻の名義としました。冗談抜きで先の事を考えた時にこのN-BOXも今、妻に ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[ダイハツ ムーヴキャンバス]3か月に一度のフロ ...
とも ucf31
366
[三菱 ランサーエボリューシ ...
1139
8/29 金曜日の朝‼️
343
洗車用品のお手入れ、どうして ...
338