オナニーに関する情報まとめ

  • 整備手帳

    点検と修理

    年始にヘッドを載せ替えたコカングーですが、直後よりお漏らししていました。また、冷間時のみオルタ周りからも異音がします(ベルト鳴き?)のもあって、半年点検兼ねて主治医に出してきました。オイル漏れは交換 ...

  • 後席ドアの静音化

    整備手帳

    後席ドアの静音化

    黄色部にネジ青矢印はパネル裏の写真 こんな感じ黄色部のパネルを外します。スピーカー側はネジ。右側は爪です(パネルに△マークが有りますのでそれが爪の位置)青矢印部も外したかったのですがスポンジ材がテー ...

  • 整備手帳

    10万キロ

    また十万キロを超えてきました。中古の7万キロくらいで来たので、実質3万キロしか乗っていませんが。。。 アドブルー系が故障しただけで、オイル漏れはまだ大丈夫そうです。 今年はウォーターポンプ交換かな?

  • ダブルリンクハザードキット&ステアリングリモコンキット取付レビュー

    整備手帳

    ダブルリンクハザードキット&ステアリングリモコンキット取付レビュー

    こんにちは今回はオートパーツ工房株式会社様から販売されておりますダブルリンクハザードとたけっち工房様から販売されていますステアリングリモコンキットの取付使用レビューをしたいと思います。ダブルリンクハ ...

  • ブレーキフルード 交換

    整備手帳

    ブレーキフルード 交換

    総走行距離143750km久々の全量ブレーキフルード 交換とリアドラム清掃シリンダーをチェックしてみると左リアのリア側シリンダーが固着しています。今回は時間も無いのでそのままフルード 交換最後に一回 ...

  • JAOS バンパーガードのデイライト修理

    整備手帳

    JAOS バンパーガードのデイライト修理

    冬の間に点灯しているか分からないくらい暗くなってて4灯ともなのでアース不良かな?って思ってました。 バンパーガードを付けたの自分じゃないので色々点検純正カプラーから電源取ってるみたいでした〜んで、こ ...

  • ヘッドライトリペア

    整備手帳

    ヘッドライトリペア

    時間ができたのでやりました6月が車検なのでしばらくはそれに絡むようなメンテ作業が続くと思います 途中 液剤塗料は使いたくないので研磨だけで仕上げていきます この辺は経験の勘です 完成ですクラックはほ ...

  • リアドアのウェザーシールの修理

    整備手帳

    リアドアのウェザーシールの修理

    リアのドアとセンターピラーを繋いでいるゴムのシール。正確なバーツ名はわかりませんが、ウインドキャッチと云ったりウェザーシールと書いてあったり、ともあれドアとボディの隙間を塞ぐためのもののようです。何 ...

  • 【図画工作】下半身のサポート性改善

    整備手帳

    【図画工作】下半身のサポート性改善

    プレマシーのフットレストは、シートとペダルの位置に対して、少々奥まったところに設定されているので、大人の図画工作で改善ポイントを検証します。機能の確認がメインなので、つくり込みは雑です。育児で役割を ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。