ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
ツールはBimmerCode+UniCarScanの定番の組み合わせ。トリムのOBD2の扉が小さくて直刺しできなかったので、分岐ケーブル活用して引き出して使用。 メーターレイアウト=M何用かわからな ...
先日コーディング出来たと思ったポジションランプですが、エンジン始動時にハイフラしてました(T^T)アプリ「BimmerCode」内を確認してみると、ポジションランプについては、ウォームチェックとコー ...
44.左折時連動ドアミラー(リバースミラーON時)を設定し、ドアミラー調整スイッチが運転席側にセレクト状態固定にしたのもあって…とBimmerCodeを有線化したので…設定してみた😁有線化はめちゃ ...
ポジション、ナンバー灯をLEDに変更し、警告灯はつきませんが、エンジン始動時のハイフラが気になり、今後のLED化に役立つだろうとコーディングしてみることにしました(*´д`*)ドキドキ ...
BimmerCodeがUP DATEされていたの試しに繋いでみる…以前は封印されていたF40のECUの項目Head UnitでのExpert Modeも解禁されていたのでコーディング… 作業内容は・ ...
Bimmercodeのアンドロイド版をタブレットに入れました。携帯はまだガラ携です。先輩方の整備手帳を参照しましたが、現在アプリは日本語版のためチョット苦労しました。 今回、有料版を購入した一番の目 ...
UniCarScanをOBD2延長ケーブルに繋いでポートに差し込みます。アプリはBimmerCodeを使います。課金を支払ってフルバージョンにします。iPhoneは機内モード、車と接続しているCar ...
F60にBimmerCode対応のアダプターを付けるとOBDのコネクターが奥にある為取外しが困難。。なので容易に脱着出来るように延長コードを購入しアダプターを取付。めっちゃ楽になった(^∇^) コー ...
BimmerCode にてコーディング‼︎3分ほどで完了‼︎FM ココロが大阪感出てますねー笑 シフトポジションが表示されるようになりました。 スポーツ表示もGood‼︎
< 前へ| 71| 72| 73| 74| 75| 76| 77| 78| 79| 80| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[ダイハツ ムーヴキャンバス]3か月に一度のフロ ...
とも ucf31
366
[三菱 ランサーエボリューシ ...
1141
洗車用品のお手入れ、どうして ...
342
8/29 金曜日の朝‼️
343