軽自動車検査協会に関する情報まとめ

  • 白ナンバー取付

    整備手帳

    白ナンバー取付

    ペンちゃん購入時車屋さんがオリンピック白ナンバー申請忘れてたので自分でやる事に近くの軽自動車検査協会まで来ました🙋‍♀️ これを 外しまして 窓口で交換します その場で取り付けて完了です🙆

  • 勉強かねてユーザー車検トライしましたヽ(゚∀゚︎ヽ

    整備手帳

    勉強かねてユーザー車検トライしましたヽ(゚∀゚︎ヽ

    本日、軽自動車協会へR2を持ち込み、人生初のユーザー車検行ってきました(°_°;)ハラハラ(; °_°)もともと、いつもはディーラーに丸投げ(笑)ですが、自分 ...

  • ハイゼットトラック入手&その日にユーザー車検

    整備手帳

    ハイゼットトラック入手&その日にユーザー車検

    <去年11月のことです。>軽トラを受け取り、松本の軽自動車検査協会へ。名義変更をして、さらにユーザー車検をしました。ちなみにこのときかかった費用は・・・自賠責保険    26,370円重量税     ...

  • 廃車(返納)・・・一時抹消登録

    整備手帳

    廃車(返納)・・・一時抹消登録

    いつかまた公道を走る車になるかもしれない、そんな可能性を残す。しかし軽自動車税は払わない・・・ための手続き。・車検証 ・ナンバープレート・認印を用意して、管轄の軽自動車検査協会に出向く。 自動車検査 ...

  • キャリイ車検

    整備手帳

    キャリイ車検

    車検が3月で切れるから車検受けます。3月に行くと軽自動車検査協会がダダ混みになるので1ヶ月前の2月に行きました。事前点検としては、車幅灯の暗いLEDを電球に交換。ヘッドライトの暗いハロゲンバルブを新 ...

  • 【初めてのユーザー車検】事前準備から当日まで

    整備手帳

    【初めてのユーザー車検】事前準備から当日まで

    みんカラに復活しました!仕事が12月の半ばから繁忙期に入り、やっと落ち着いてきたと思ったら…。車検です!そう!車検なのです!2月27日が車検有効期限なのに、何の準備もしていません!時間がないので業者 ...

  • 【ユーザー車検前の整備】検査項目編

    整備手帳

    【ユーザー車検前の整備】検査項目編

    ユーザー車検は安く済みます❗️が、安く済む分、理解しないといけない事や自身でやらないといけない事が多々あります。・検査予約を取るhttps://www.kei-reserve.jp/smart/in ...

  • ハイゼットR32?!(笑)~計画段階~

    整備手帳

    ハイゼットR32?!(笑)~計画段階~

    前のキャリイDD51Tでやろうとしていたのだが、すでに車体が傷んでいたので、ハイゼットでやります。そう、スカイラインのテールユニットを取り付け!念のため、軽自動車検査協会で聞いたところ、他車のものを ...

  • 整備手帳

    ユーザー車検二回目 (広島・軽自動車検査協会編)

    ソニカを購入してから丸四年となり、またもや車検の時がやってまいりましたので、先週金曜日の2月22日に、ユーザー車検に挑戦してきました。結果としては合格でしたが、今回は一度再検査となり、ハラハラドキド ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。