napolex 電波時計+温度計+電圧計に関する情報まとめ

  • ナポレックス 電波時計+温度計+電圧計

    整備手帳

    ナポレックス 電波時計+温度計+電圧計

    ドライバッテリーが弱り、毎回カットオフするため、乗る度に時計が狂うので、電池式の電波時計が欲しかったのと、エンジンルーム内の温度を測りたかったので購入しました。みんカラで最近良く投稿されていたので、 ...

  • NAPOLEX 電波時計、温度計、電圧計の取付

    整備手帳

    NAPOLEX 電波時計、温度計、電圧計の取付

    冬季に外気温を把握したいという事で外気温も測れる本品を取付けました。商品はナポレックスFizz-1025 VTメータークロック(電波時計、温度計、電圧計)Amazon:1927円でした。 事前準備、 ...

  • NAPOLEX電波時計&温度計&電圧計の取り付け

    整備手帳

    NAPOLEX電波時計&温度計&電圧計の取り付け

    NAPOLEX FIZZ-1025 VTメータークロック をラジオの下の空きスペースに設置しました。電源はシガーライターソケットから取っています。写真はACC ONの状態です。文字の発光色は白色と青 ...

  •  【電波時計・温度計・電圧計】NAPOLEX メータークロック

    整備手帳

    【電波時計・温度計・電圧計】NAPOLEX メータークロック

    ・電波時計・温度計(室内/室外)・電圧計上記が表示できるメータークロック送料無料のAmazonで買いましたwただ・・・防水じゃありませんw カープラグがなくてもボタン電池でも動きます。(当たり前です ...

  • 【取付】ナポレックス fizz-790(電波時計+温度計+電圧計)

    整備手帳

    【取付】ナポレックス fizz-790(電波時計+温度計+電圧計)

    HID化に伴い、電圧をチェックするため、車で使用していたナポレックス fizz-790をバイク用に防水&取付実施しました。Fizz-790という代物ですが、すでに現在発売されていません。たしか890 ...

  • NAPOLEX 電波時計+温度計+電圧計Fizz-790の取り付け

    整備手帳

    NAPOLEX 電波時計+温度計+電圧計Fizz-790の取り付け

    ストリームに使っていたFizz-790を取り付けました。ヤフオクで購入したヒューズボックス電源コネクターを使います。取り付けるところにはフォグのカプラーが刺さってるので一端それを抜きます。(赤丸の所 ...

  • サンバートラック(TT2)、NAPOLEX 電波時計・温度計・電圧計の設置方法変更

    整備手帳

    サンバートラック(TT2)、NAPOLEX 電波時計・温度計・電圧計の設置方法変更

    NAPOLEXのFizz-1025 VTメータークロックはポリプロピレンの板に取付金具を貼り付けたものを、1DINスペースに入れて使用していたのですが、取付金具が柔らかいので、ぐらつきやすく、以前か ...

  • 電波時計 + 温度計 + 電圧計(ナポレックス Fizz-890)の外気温度センサー取付

    整備手帳

    電波時計 + 温度計 + 電圧計(ナポレックス Fizz-890)の外気温度センサー取付

    ワークスの外気温計は常時表示しないので電波時計も表示出来る温度計を設置しました。(スイフトとかは外気温を常時表示出来るのに...)外気温度のセンサーはグローブボックス裏のゴム部分に穴を開けて通しまし ...

  • サンバートラックのバッテリー点検(その2)

    整備手帳

    サンバートラックのバッテリー点検(その2)

    バッテリーの点検のために、バッテリーを取り外したら、その格納場所に何カ所か錆が出ていることに気がつきました。仕方がないので、布ヤスリでサビを落とし、サビの進行を止めるため、つや消しブラックのスプレー ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ