ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
ボンネットバスとのツーショットです。このバスは博物館の送迎に使ってるみたいで、ちょうど帰ってきたところお願いして写真を撮りました。
博物館の向かいの駐車場では昔懐かしいボンネットバスがお出迎え。各イベントなどでも活躍しているとのこと。右端の日産ユニフローディーゼルのバスが走るところを見れなかったのが残念。真ん中の赤と黄色のトラッ ...
5月3日の目的地は、この福山自動車時計博物館でした。入り口には何故かお米の国の某大統領の蝋人形が置いてありました(苦笑)展示してある車は全てドアを開けて乗ることができました。奥に見えるのがT型フォー ...
ダットサンスポーツ日産の先駆けですねブガッティーです。何か、カーグラフィックTVの最初に出ていた車に似ています。トヨペット クラウン RSです。昭和33年モデル。1453CC58PS いい味出してま ...
マツダB1500OT誌(116号)で存在を知り、楽しみにしていた1台です。フェンダーから荷箱にまで延びるプレスラインが綺麗で、セールスコピーは「ハイウェイ時代の商用車」とゆうだけあって凝ったデザイン ...
先日、広島県福山市にある「福山自動車時計博物館」に行ってきました。こちらの博物館は、乗って・見て・触れて・写真も撮れるとゆう博物館としては珍しい体験できる博物館で、レアなマシンに乗り込みニヤニヤが止 ...
ブガッティ若い人で御存知の人は少ないかと思いますが、カーグラフィックTVと言うテレビ朝日系の番組のオープニングに登場した車です。レプリカなので、オープニングに使われた車両と少し違うようです。後ろです ...
近くを通るばかりで、なかなか行けなかった福山自動車時計博物館に行ってきました♪外観もレトロな感じです(^^)入り口左には、南極探査に行った雪上車がいます。後ろにクレーン(ユニック)が付いており、作業 ...
その1が主にマツダ車ばかりでしたので、その2は他の展示物の紹介を・・・。これはダットサンロードスター。当時の価格で1200円・・・。なんかお金の価値が違いすぎてピンときませんね~。(^_^;)年式: ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗り心地重視?グ ...
のうえさん
704
[アバルト 695 (ハッチ ...
656
🥢グルメモ-1,066- ...
439
[ダイハツ タントカスタム] ...
390