audi純正(アウディ) codingに関する情報まとめ

  • Audi純正(アウディ) ドライブセレクト

    パーツレビュー

    Audi純正(アウディ) ドライブセレクト

    後付ドライブセレクトになります。現在はダミーですが、コーディングすれば足回りを除いた機能を発揮することが出来るようです。インパネ右端にドライブセレクトのイルミが点灯。

  • Audi純正(アウディ) TTSヘッドライト

    パーツレビュー

    Audi純正(アウディ) TTSヘッドライト

    2014年4月からの消費税増税前に駆け込みで装着しました(汗)コーディング変更でデイライト化♪プロテクションフィルムも同時に施工してもらい、いっそう真っ黒感が出て引き締まりました(^^)v

  • Audi純正(アウディ) デイライトコーディング

    パーツレビュー

    Audi純正(アウディ) デイライトコーディング

    まずやりたかったコーディングがこれです。光量はもちろん100%^^;オートライトの設定も低くしたんですが、それでも薄暗くなる前からライトオンしてます。。これは要調整ですね。

  • Audi純正(アウディ) クルーズコントロール

    パーツレビュー

    Audi純正(アウディ) クルーズコントロール

    MY13のAUDI純正クルーズコントロールです。ショップにて取り付けてもらいました。純正品なのでもちろんバッチリ取り付けできました!!取り付け後、コーディングして設定完了。

  • Audi純正(アウディ) コーディング

    パーツレビュー

    Audi純正(アウディ) コーディング

    コーディングで定番をしてみました。ポジション光量変更 50%サイドミラーリバースポジションニードルスウィープTVキャンセラーはできませんでした。

  • Audi純正(アウディ) デイライトコーディング

    パーツレビュー

    Audi純正(アウディ) デイライトコーディング

    これも定番のコーディングによるデイライト化。通常100%でライトONで50%ウインカー作動時 100%のままです。サイドブレーキON時はデイライトOFFデイライト有効/無効の切り替えもあり。

  • Audi純正(アウディ) Daytime Running Lights

    パーツレビュー

    Audi純正(アウディ) Daytime Running Lights

    これも恒例のLEDデイライト。ウィンカー点灯でLED減光(写真では判りませんが50%の減光です)ハザード点灯時は消灯します。こちら方が安全上良いとのことでこちらをコーディング。

  • Audi純正(アウディ) MMI

    パーツレビュー

    Audi純正(アウディ) MMI

    デイライト コーディング明るさはスモールとでは全然違います。昼間でもキラキラですよ。ディーラーに乗り付けるときはOFFにしてね!コーディング費用 8,000円

  • パーツレビュー

    Audi純正(アウディ) コーディング DRL

    ポジション デイライト化MMIでデイライトON/OFFメニュー表示化暗い…光量増やせないのかなあ😅友情価格。本来ならコーディング 1項目につきショップによりけり3千円程度

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。