cusco lsd type-rs 2wayに関する情報まとめ

  • CUSCO LSD type-RS 1&2way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1&2way

    CUSCO LSD 176F2ケースに組まれた状態の中古をヤフオク!で購入ファイナルは標準の5.125カムは2wayで組んであるRSスプリングは標準6本に追加の4本RSの特徴でイニシャル低くてバキバ ...

  • CUSCO リアLSD type-RS 2WAY

    パーツレビュー

    CUSCO リアLSD type-RS 2WAY

    ノーマルはフロント、リア共にオープンデフなので、LSD装着必須という事で。リアは205(こっちはtype-MZ)でも使ってたし、立ち上がりのトラクションつうか押し出し感の捨て難さは勿論、進入でリア安 ...

  • CUSCO LSD type-RS

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS

    15000㎞で導入最終的にノーマル戻しも考慮してデフケースごと中古で購入TRDのLSDらしい(OEM品)ファイナル4.82WAYイニシャルトルク11.5kgトラストのデフクーラー付きこの2年でこの車 ...

  • CUSCO LSD type-RS 2Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 2Way

    以前、カリーナGT(エンジン4AG、駆動FR)にLSDを付けてました。そのコーナリングでの速さをまた味わいたくて、トルセンLSDから、クスコの2wayのLSDに変更しました。が、残念・・・チャタリン ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    写真は撮ってないのでメーカーホムペより拝借。クラッチやるついでにいれちゃいました!!作業はS garageyoshidaさんにて!入れるつもりなかったんですけどねー・・・友人の元FF乗りが入れた方が ...

  • デフマウントブッシュ応急措置

    整備手帳

    デフマウントブッシュ応急措置

    発進時やシフトチェンジ後にドコ、ドコっと鳴るようにデフ下ろしたら案の定ブッシュがお亡くなりに とりあえず応急措置として瓦用シリコンで固定 予備のデフケースとデフブラケットブッシュにも再充填して1週間 ...

  • CUSCO LSD type-RS

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS

    強化クラッチの入荷待ちなので取り付けはまだですが、前後LSD導入予定です。悩みに悩んだ末、フロント1WAY、リヤ2WAY(調整で1.5WAY可)に決定。まだ使用していませんが、間違いないだろうという ...

  • CUSCO LSD type-RS 1Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1Way

    クスコのLSD。ファイナル4.556付。前オーナーによると2wayで容量アップデフカバーにダメージはあるものの漏れは無いとの事でしたが、1wayでデフカバーにはクラックと干渉跡からのオイル滲み…ショ ...

  • ぐるんぐるんでLSD

    整備手帳

    ぐるんぐるんでLSD

    たぬぐつが言っていた、ケース内のオイル抜き、コレは一理あるな。https://youtube.com/shorts/Zt5WobGd5o4?feature=share電動インパクト中華だけど、爆発し ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。