小林総研 led非常信号灯 led非常信号灯に関する情報まとめ

  • 小林総研 LED非常信号灯 KS-100L3

    パーツレビュー

    小林総研 LED非常信号灯 KS-100L3

    先日 中部横断自動車道走行中にパワーダウンしてしまい、非常駐車帯で確認した所 BBパイプが抜けてしまっていました。すぐに復旧作業が出来るのですが、発煙筒を使うか悩みました。ということで 何度も使える ...

  • 小林総研 非常信号灯

    パーツレビュー

    小林総研 非常信号灯

    何かあった時の為に…LED非常信号灯を購入しました!車検もOKですので発炎筒の買い替えは必要ありません。ノーマルの位置に固定。ボディには磁石で付きます(^。^)遠征多いのでとりあえず安全の為に2つ使 ...

  • 小林総研 非常信号灯/LED非常信号灯

    パーツレビュー

    小林総研 非常信号灯/LED非常信号灯

    車検見積もり時に発炎筒の交換を推奨され、ネットで発炎筒を調べているときに発見、購入したもの。単4電池2本使用底部バッテリーキャップを回すことでON⇔OFF夜にはLEDの鮮やかな光は目立つけど、昼は発 ...

  • 小林総研 非常信号灯

    パーツレビュー

    小林総研 非常信号灯

    間もなく車検なので、緊急発炎筒をLED非常信号灯に交換しました。乾電池さえ管理すれば恐らく一般的な発炎筒より長く使えそうです。参考用にLED非常信号灯と発炎筒の比較写真もアップしておきます。

  • 小林総研 LED非常信号灯

    パーツレビュー

    小林総研 LED非常信号灯

    純正に付いている発煙筒。滅多に使わないのに毎車検時に購入は如何なものかと(笑)LEDで視認性は良いかと思います。筒の底部がマグネットになっているのでボディーのあらゆる処に付いて便利(^-^)v

  • 小林総研 LED 非常信号灯 取付

    整備手帳

    小林総研 LED 非常信号灯 取付

    前車からの引継ぎ装備品。万が一の時のために・・・必ず定期電池チェックは欠かせません。明るさ的に大丈夫か?と一抹の不安は残るが・・・余計な買い替え出費が解消したのは助かります。

  • 小林総研 非常信号灯

    パーツレビュー

    小林総研 非常信号灯

    妹のヴィッツが車検で、発煙筒の使用期限が近いので購入してみました。車に興味の無い家族なので(笑)ライトも付いて居るので何かと便利でしょう。小林総研 LED非常信号灯(ライト付き) 車検対応(国土交通 ...

  • 小林総研 非常信号灯

    パーツレビュー

    小林総研 非常信号灯

    通常の発炎筒は使い捨てが基本ですがLED非常信号灯は電池交換すれば繰り返し使えます。マグネット付きなので地面や手に持つ事無く車体外装へ付けれます。発炎筒が持たない長い時間や風通しの悪いトンネル内で使 ...

  • 小林総研 非常信号灯

    パーツレビュー

    小林総研 非常信号灯

    LED非常信号灯MUB-R9-E1(-R)発煙筒の期限切れ&定期交換の手間を無くすため購入。発光部分はSMD3チップx3列の計9発。今時の爆光LEDに比べると暗いですが、夜間使うなら十分な明 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。