ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
福山市(広島県)にソニカで行ってきました市内にある知る人ぞ知る「福山自動車時計博物館」に入ってみました中に入ると自動車や時計以外のものも所狭しと並んでいます何故かクリントンとリンカーンの蝋人形が・・ ...
本日より年末年始休暇となった勤務先!ってことで、本日はお得意様へのカレンダー配りで西へ東へと走り回っていました。で、笠岡まで行ったついでに、今年大変お世話になった福山自動車時計博物館へ、挨拶に立ち寄 ...
福山自動車時計博物館の入り口『Yes, we can!』5年前にはリンカーンがいたような気がしますが、ノッチに代わってました・・・(をぃ【T型フォード スピードスター】これも、乗っていいんだと思いま ...
休みを取って福山自動車時計博物館と車輪村イベントに行ってきました。福山自動車時計博物館からスタート。JAF会員証でお得に入館私のラクティスとボンネットバスの記念撮影等身大蝋人形のコーナー!オバマ前大 ...
広島県福山市にある個人経営の博物館。ここでは、戦前の自動車やオート3輪に360軽等々、実際に座ることができます。そこでのもう一つの目玉が、精巧に作られたろう人形です。入口には、「イエス、ウィーキャン ...
当日はあいにくの曇り空でしたが、仕事で夏の日差しを嫌というほど浴びてきた我輩にとっては、曇りは本当に好天です。それはさておき、会場は9時から開始でしたが、近場ということもあり、一日しかない休みだった ...
写真は福山自動車時計博物館にて、徳川家康の蝋人形が貸し出しで不在だそうで…大河で人気かもしれませんね?(笑)随分と遅ブログになってしまいましたが、9月3日の日曜日は福山で鏡山雑談会の集まりがありまし ...
福山自動車時計博物館さんで、同館が復元再生したボンネットバスの公開イベントが有るという事で、広島県福山市へお邪魔してきました。一番奥に写っている日産U690(昭和38年式)は1989年の開館当初より ...
さて、メガクルーザーオフ会は・・・。笠岡ベイファームから移動して。「福山自動車時計博物館」へ~♪動画は、ここの駐車場(バス用?)に入るところです。メガクルーザーとの移動は。目立つので~はぐれは、しな ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふぅーーー!当て逃げ対策完了です🤗😀
narukipapa
1188
[レクサス RC F]GAN ...
387
[トヨタ セルシオ]エステー ...
340
[レクサス RC]スマート屋 ...
337