gdb-fに関する情報まとめ

  • 【DKM】毒蝮走行会in富士SW2018-2019#2エントリーとプラグ交換

    ブログ

    【DKM】毒蝮走行会in富士SW2018-2019#2エントリーとプラグ交換

    この記事は、1/25 富士のチラシできましたについて書いています。新年あけましておめでとうございました。正月ってもう終わったんでしたっけ?長野県の真ん中は相変わらず雪が少なくて有難いのですが、ガセ予 ...

  • ブログ

    そのブログはまるで便秘のようにくるおしく…

    ・四駆のセッティング考察〜最終章〜 パッケージはハンドル動作で曲がる車。大切なのはタイヤを使い切ること。きちんとタイヤを使い切れば勝手にタイムが出る。タイヤ以上のタイムなんて出ない。コツは対角線で逃 ...

  • ブログ

    バイパス開通

    昨日僕のインプレッサWRXにターボタイマーが付きましたその序でにGDB-F型のテールランプを注文しました(笑)しかもそこに現車があるという素晴らしい出来事がそれで、バイパスが開通したとの情報を入手し ...

  • ブログ

    EVC再び不調・・・2

    近況報告ですEVC断熱エアフィルター交換配管バンドで増し締めECUリセットこれは全てダメでした問題は長時間乗ったり、街乗りでの熱上昇や高不可をかけ続けたりと、長時間熱が発生したときのみこの状況が発生 ...

  • SUBARU純正 GDB-F リヤデフューザー

    パーツレビュー

    SUBARU純正 GDB-F リヤデフューザー

    GDB-F型が発表になった時、このパーツとルーフベーンを見て、かなり衝撃を受けたのを覚えています。『純正のエアロパーツで、ここまでやるのか…』と。でexclamationクスコのフレーム補強バー発売と同時に購入。当時の ...

  • ブログ

    新しい相棒ぴかぴか(新しい)

    11月の初めに契約した、新しい相棒が納車されましたわーい(嬉しい顔)迷っている時は、あっという間に過ぎたけどいざ契約してから納車までは長かったなもうやだ~(悲しい顔)今年の初め頃から本格的に探し始めたんですけど、今までは33Rあたりを ...

  • ブログ

    明日はKITフェア!

    明日はKITフェア。取り付けるものは既に手配してありますが、これまでにどんなものつけたか、ちょこっと振り返って見ました。<エクステリア>フロント:ブリッツェン 2002フロントバンパー ...

  • 「ドライブ」の本質

    ブログ

    「ドライブ」の本質

    本日2本目の日記、内容が違い過ぎるので分けましたので悪しからず。さて、うちには2台のGD#系インプレッサがあるわけですが、共にターボで四駆。ですが、システムが全然違う。noirはEJ205ターボエン ...

  • ブログ

    らーらーら・・ららーら♪

    言葉に出来ない。笑本日は今朝blogに上げた通りプチオフを開催しました!!ちなみに。お相手は女子大生でも女子高生でも人妻でも未亡人でもなくこの方。『S204』乗りのHさん!!泣く子も黙るあの限定車『 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。