淡墨桜に関する情報まとめ

  • 2022梅雨の晴れ間の🍀紫陽花探し🍀その弐

    ブログ

    2022梅雨の晴れ間の🍀紫陽花探し🍀その弐

    本巣さはら苑で見事な紫陽花を充分堪能し🤩満腹状態だったのでモチベーションはイマイチ!!でも新たな素敵な出逢いを求めR157を北上💨まずは4月に訪れた淡墨公園を目指します!!シーズンオフの淡墨桜は ...

  • 2022梅雨の晴れ間の🍀紫陽花探し🍀その壱

    ブログ

    2022梅雨の晴れ間の🍀紫陽花探し🍀その壱

    梅雨☂も一服のこの週末日曜日は紫陽花探し💨満開の🌸淡墨桜を堪能した帰りに偶然立ち寄り、鮮やかな真っ赤な花桃に感動したのですが🤩、同じところに素晴らしい紫陽花の群落を発見👀梅雨どきの再訪を心に ...

  • 718スパイダー 初ツーリング!

    ブログ

    718スパイダー 初ツーリング!

    6/5に彗星さんken1979さんとツーリングに行ってきました(^o^)718スパイダーでは、初のツーリングになります(〃^∇^)ノ納車されてから3ヶ月くらい718スパイダーが入院していたので(トラ ...

  • ザビ仲間さんとプチドラ〜紅白の鯉の物語〜

    ブログ

    ザビ仲間さんとプチドラ〜紅白の鯉の物語〜

    遡ること2020年11月親しくしていた「みん友さん」が、遠路はるばるブーン!上記スクショは、その方が投稿されたblogのTOP画です。blogイイね!にあやかり(?)暫くの間みんカラTOP記事に記載 ...

  • ブログ

    茶会

    昨日、茶会のために給油して来た。ハイオク160円でした。で、茶会集合日時場所 5月29日 AM 6:00 道の駅むげ川茶会はコルマールの予定。追記集合場所に向けて出発したのが4:50。暫くしてR22 ...

  • 鎌倉殿.源範頼ゆかりの桜

    ブログ

    鎌倉殿.源範頼ゆかりの桜

    花見シーズンには立ち寄りたいと思っていました埼玉県北本市「東光寺」境内の国指定天然記念物の「石戸蒲ザクラ」を拝見してきました。天気は曇りがちで見栄えは今一でした。やはり、桜は陽光とのコラボが最高です ...

  • 2022🌸春を探して⑬~花桃の里ナイター編

    ブログ

    2022🌸春を探して⑬~花桃の里ナイター編

    花盛りの阿智村『花桃の里』は、まさに桃源郷でした!有名スポットゆえ、早朝狙いでの訪問も大成功でした!何より恵那山トンネルを利用すれば多治見から1時間!!という近さも相まって、この日2回目の阿智村訪問 ...

  • 身の代と 遺す桜は 薄住よ

    ブログ

    身の代と 遺す桜は 薄住よ

    桜は既に散ってしまったところも多いでしょうが、山奥ならばまだ咲いているのではないか? と考え、岐阜県の桜の名所に向かいました。日本三大巨桜の一つと言われる、根尾谷の淡墨桜。樹齢1,500年と伝わって ...

  • 根尾谷の淡墨桜ツーリング

    ブログ

    根尾谷の淡墨桜ツーリング

    朝7時に北名古屋市で集合。岐阜県根尾谷の淡墨桜を見に4台で出発。のんびり走り9時半には到着。現地付近は1本道で車は大行列。バイクの利点を活かしてスイスイとパスしていきます。樹齢1500年とからしい。 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ