道路運送車両の保安基準の細目を定める告示に関する情報まとめ

  • ブログ

    やることが遅い

    ようやく、ESCの装着義務化が発表されました。遅すぎです。 ESCが日本国内市販第一号は、2代目のクラウンマジェスタi-fourですから、1995年。世界レベルで見ても、採用第一号のベンツSクラスと ...

  • 2024.9.19 マツダセーフティーチェック

    整備手帳

    2024.9.19 マツダセーフティーチェック

    セーフティーチェックを実施してもらいました。初回車検時にパックdeメンテ加入したので、料金は無料。後、追加でデポジットクリーナー購入。こちらは71223㎞で注入予定。前回6/13にオイル交換距離63 ...

  • 法改正で電球交換不可になる

    ブログ

    法改正で電球交換不可になる

     こんなことが何時の間にか・・・「道路運送車両の保安基準の細目を定める告示」等の一部改正平成22年11月8日施行:平成22年12月9日 後部霧灯、駐車灯、方向指示器に係る基準の改正○ 専ら乗用の用に ...

  • ブログ

    横滑り防止装置(ESC)およびブレーキアシストシステム(BAS)、義務付け発表 #lovecars

    以前から触れていたこの話題、国土交通省から正式に発表がありました。 ・「道路運送車両の保安基準の細目を定める告示」等の一部改正について ~横滑り防止装置及びブレーキアシストシステムの義務化~ - 国 ...

  • ブログ

    国土交通省 チャイルドシートの規則を改正 側面衝突試験を追加。

    Response記事より,「国土交通省は,チャイルドシートの側面衝突基準を導入するなど,道路運送車両の保安基準の細目を定める告示などを改正すると発表した。国交省は,安全・環境基準のレベルを維持しなが ...

  • ブログ

    法改正

    道路運送車両の保安基準(昭和 26 年運輸省令第 67 号)及び道路運送車両の保安基準 の細目を定める告示(平成 14 年国土交通省告示第 619 号)等の一部改正に伴う改正○昼間走行灯(デイタイ ...

  • 整備手帳

    タイヤサイズ備忘録

    純正225/55R18 外径704.7mm構造変更時(スタッドレス)225/70R16 外径721.4mm計算上、メーター39、テスター40 今回38OK---------------------- ...

  • 6シーズン使ったスタッドレスタイヤの硬度測定

    整備手帳

    6シーズン使ったスタッドレスタイヤの硬度測定

    明日、夏タイヤに交換するので、その前に6シーズン使ったスタッドレスタイヤ (DUNLOP WINTER MAXX) 、こちらは今回でお役御免とさせる予定ですが、そのタイヤの硬度測定を行いました。回 ...

  • ※車検※ タイヤ外径等について・・・

    ブログ

    ※車検※ タイヤ外径等について・・・

    タイヤ外径について・・・調べに調べてみましたw車屋やら陸運局やら・・・直接電話してみましたw主に何を聞いたかというと・・・「初年度登録日が2007年1月1日(平成19年1月1日)以降に製造された車は ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。