十和田市現代美術館に関する情報まとめ

  • GW前半

    ブログ

    GW前半

    お久しぶりです。社会人生活が始まった4月も終わり、GWの10連休の中日なしゅばです。お気に入り4月中も休日は楽しんでいましたが、GWはもっと楽しんでますw29日、先輩に誘われ、盛岡・角館めぐり。私の ...

  • '11/5/3 十和田市官庁街・駒街道の桜並木

    フォトギャラリー

    '11/5/3 十和田市官庁街・駒街道の桜並木

    幅員36mの車道+歩道はゆったりとしています。車道側には松、歩道外側には桜が中心に並んでいます。この角度の方が分かりやすいですかね?(^^;)今年は5月1日が満開だったようで、2日後でも前日の強風の ...

  • 結婚記念日 (*^_^*)

    ブログ

    結婚記念日 (*^_^*)

    明日は3年目の結婚記念日なので、昨日十和田へ家族旅行に行ってきました (*^_^*) 正確にいうと2008年2月29日のうるう年が結婚記念日で4年に一度しかやってこないのですが、それは寂しいので2 ...

  • 道の駅に「充電スタンド設置」

    ブログ

    道の駅に「充電スタンド設置」

    写真・七戸町が道の駅しちのへに設置した充電スタンド電気自動車用充電器■平成22年度 電気自動車急速充電器・普通充電器設置■設置場所/道の駅しちのへ七彩館北側駐車場急速充電器仕様 ■CHAdeMO 協 ...

  • 本日の風景 H23.1.3

    ブログ

    本日の風景ぴかぴか(新しい) H23.1.3

    先日、十和田市現代美術館の前を通りかかった時の画ぴかぴか(新しい)敷地一面にLEDが敷き詰められているのデスが、雪が積もって幻想的な風景に(☆。☆)ぴかぴか(新しい)いろんな跡がありましたが、コレがむら青の選ぶ「ベスト跡」手(パー)カメラぴかぴか(新しい)親 ...

  • LED・Tune

    ブログ

    LED・Tune

    官庁街通りのイルミネーション十和田市現代美術館前の広場一面にLEDが敷き詰められてます。若者達が寒い中、楽しんでました。残念なのは新幹線開業にもかかわらず、美術館が「お休み」していること。鮮明ではあ ...

  • 青森プチ旅行。

    ブログ

    青森プチ旅行。

    24~25日に彼と青森へプチ旅行してきました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)クリスマス寒波にもめげず、もちろんMINIで♪下道で十和田市まで行こうとしてたら、友だちが24日も高速1,000円だよと教えてくれました。おかげで早起 ...

  • '10/12/24~25 青森プチ旅行①。

    フォトギャラリー

    '10/12/24~25 青森プチ旅行①。

    今回のルートはこんなカンジで。1日目。12/24(金)も高速1,000円だったので、東北道を一気に北上 ~ 八戸道 ~ 十和田現代美術館 ~ みちのく有料道路で青森市内へ ~ 青森県立美術館でジブリ ...

  • 十和田市現代美術館 ワオ~

    おすすめスポット

    十和田市現代美術館 ワオ~

    日本の道百選に選ばれている十和田市官庁街通り。その官庁街にある現代美術館前では凄い事になってました。あたり一面青い海状態。チョッと圧巻です。写真はほんの一部です。気になる方はどうぞ・・・・ ポチッと ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。