道路運送車両の保安基準の細目を定める告示に関する情報まとめ

  • SPORT LINE SPOILER

    ブログ

    SPORT LINE SPOILER

    はいどーも。懲りもせずにシビック用のリアスポイラーをどーするか考えていて、ふと気づいたことがあったんでメモ代わりのブログです。もともと着けようと思ってて、とりあえず買って保管しとくつもりだったEU圏 ...

  • デイライト(DRL)の保安基準

    ブログ

    デイライト(DRL)の保安基準

    2016年10月に改定された保安基準「道路運送車両の保安基準の細目を定める告示【2016.10.07】〈第一節〉第124条の2(昼間走行灯)」でデイライトの基準が定められています。色デイライト(昼夜 ...

  • ブログ

    ダメダメ箇所の検証~

    こんばんは~2週間前は大雪。そして、今日は雨。雪も一気に溶けたは良いけど、セレナはドロドロです。。さて、車検から1週間ですが、NGとなったナンバーステーについて、自分でも確かめてみました。ざっくり聞 ...

  • プジョー3008のシーケンシャルウインカーは違法!?

    ブログ

    プジョー3008のシーケンシャルウインカーは違法!?

    新型3008のウインカーは、ご存知シーケンシャル・タイプです。しかし、現在の日本仕様のカタログモデルでは、シーケンシャルでないことは、皆さんご存知の通りです。私の仕様はシーケンシャルなので、よくオー ...

  • ブログ

    流れるウインカーが。。。( *´艸`)クスクス

    こんばんは♪今日、何気にネットの記事を見てたら、「方向指示器のシーケンシャル点灯を解禁…国交省、国際基準調和へ基準改正」という、耳寄りな情報が目に飛び込んできました(^^♪記事の内容はというと。。。 ...

  • 電装系 DRV-EMN5700

    パーツレビュー

    電装系 DRV-EMN5700

    画像のミラレコを導入しようと あれこれ調べましたら…どうにも このシリーズの評判が良くないので 取り付けは断念しました。まず おそらく中華製を真似て海外生産してるであろう点が 気になったポイントで ...

  • 速度計の誤差

    ブログ

    速度計の誤差

    最近のGPSのレー探には色んな機能があるもので、GPSを使った速度計機能もその一つ。車の速度計は誤差があるのが当たり前・・・と言うか、実際の速度よりも、5%位速く表示されるようになっているのが普通だ ...

  • ブログ

    保安基準のお勉強(6)

    とっても久しぶりに保安基準のお勉強・・・。しかも深夜に・・・。今回は、最近、人のクルマに施工したカーテンについて・・・。Dラーやカーショップで、カーテンを付けているから入庫はご遠慮願います、な~んて ...

  • ブログ

    車幅灯は白色です

    ありました。国土交通省のHPにはちゃんと「国土交通省所管 法令等、告示・通達一覧」なんてのがあって、試行運用中とはいえ、「告示・通達データベースシステム」がちゃんと動いてました。こいつで検索条件を「 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。