風見鶏の館に関する情報まとめ

  • ブログ

    窓ガラスの掃除に

    今日は「神戸観光したい」という嫁さんと娘の希望で朝から神戸三宮へ。久しぶりに六甲を走りたいとの思いで、「風見鶏の館」付近で二人を降ろして再度山から六甲山へ。GWということもあり、六甲山牧場駐車場あた ...

  • GW最終日

    ブログ

    GW最終日

    GWをゴロゴロと過ごしていませんか?溜まった疲れを、飲んで、食べて、寝て癒すのも良いですね。私のGWは3日と4日だけで、今日から休日出勤が始まりましたT^T昨日は関東からのゲストを迎えて、神戸観光で ...

  • ブログ

    風見鶏の館

     GWは、道が混んで、大変。 そこで、歩いて行ける所へ。 先ずは、地下鉄三駅分とちょっと離れた、風見鶏の館。 ここも観光地ですから、混雑しています。 前の広場での大道芸のパフォーマンスを横目に見て、 ...

  • ブログ

    岡山、兵庫へ。

    先週末、SUPER GTのテストを観に岡山国際サーキットまで行ってきました。土曜日はサーキットに向かう途中、雨に降られましたがサーキットに着く頃には雨も上がり。(テスト中、少し降ってきて濡れましたが ...

  • 風見鶏の館 (旧トーマス住宅) 神戸市

    ブログ

    風見鶏の館 (旧トーマス住宅) 神戸市

    http://www.kobeijinkan.com/ijinkan_list/kazamidori続いて来たのがこちら。セットで入場券を購入すれば安く入る事が出来ます。この間の広場では大道芸人さん ...

  • 異人館にて(Vol.3)~柔らかな時間~

    ブログ

    異人館にて(Vol.3)~柔らかな時間~

    神戸異人館シリーズも3回目となりますが、今日も最後までお付き合いくださいませ。引き続き風見鶏の館からお届けいたします。液化したガラスが滲んだ陰を落とす。長い年月で歪んだ硝子に外の景色が滲む。今日も最 ...

  • 異人館にて(Vol.2)~静かなる時間~

    ブログ

    異人館にて(Vol.2)~静かなる時間~

    異人館シリーズの第2弾です。今日も引き続き「風見鶏の館」です。上品なアンティークの数々、時は流れてもこれらの品々の持つ本質は何も変わっていないような気がします。今日も最後までありがとうございました。 ...

  • 異人館にて(Vol.1)~やさしい時間~

    ブログ

    異人館にて(Vol.1)~やさしい時間~

    先日の「関西舞子サンデー」の帰りに、一人で撮影に行く時間が取れたので、何十年ぶりかで北野坂を登って異人館を訪れました。最後までありがとうございました。何度かに分けてアップさせて頂きます、次回もよろし ...

  • 神戸・伊勢旅行(1日目その2)

    ブログ

    神戸・伊勢旅行(1日目その2)

    (1日目その1)から続きさて、時間も迫ってきたのでタクシーで北野異人館街へ移動です。定番コースをまずは萌黄の館・風見鶏の館 (旧トーマス住宅)から・・萌黄の館北野町広場にある銅像のオブジェ風見鶏の館 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。