ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
まずエンジンカバーを外します。手で持ち上げれば簡単に外れます。写真中心部のエアフロセンサーのコネクターを外します。赤丸部のコネクターロックを押しながらエンジン方向に引けば簡単に外れます。 モジュール ...
チューニングデータも魅力的でしたが、ローダウンの足回りでは役不足なので中古でお安くサブコンを検討していたところ、グットタイミングでみん友さんに格安でお譲りいただいたので導入しました。約50psの馬力 ...
明らかに中速域からのパワーの出が良くなりました。スロコンと合わせて使ったら低速域ももっと走りやすくなりそう。
取り付けで手慣れてたので、外すのは30分もかかりませんでした。2月に2年点検があるので、外したってことです。その後、息子と海へドライブ行きましたが、power moduleを外しても十分なパワーがあ ...
NEUSPEED Power Module 64.10.15を取り付けてみました。これで約40馬力アップ(^_^)v低回転域からトルクアップを感じ、発進加速やDSGの繋がりがスムーズになったように感 ...
※この記事はパーツレビュー「NEUSPEED Power Module For 2.0T」で追加された画像です。
パワーモジュール本体を個人的にバッテリーの上にはしたくなかったのと色々なパーツを脱着してテストしているので、作業の邪魔にならない所に設置しました。とりあえずここに付けて様子見てます♪笑
ECUチューニングをしようと各社からのリリースを待ってる状態ですが…我慢出来なくてニュースピード・パワーモジュールを付けてみる事にしました…笑サブコンも色々とありますが、みんカラや海外のサイトなどを ...
ノーマルのパワーに全く不満はありませんが、今回は勢いで取り付けてしまいました・・・^^;排気系との同時交換の為単体での評価はできませんが・・・・市街地じゃ私の腕では踏めません^^;しかし、次回のサー ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[レクサス RC F]GANBASSスクラッチレ ...
桃乃木權士
431
[レクサス RC]スマート屋 ...
415
新型デリカミニ予約開始!
379
契約したモンスター796の件 ...
370