八戸川内大規模林道に関する情報まとめ

  • 久しぶりの宿泊オフ会-旧岩泉線訪問編

    ブログ

    久しぶりの宿泊オフ会-旧岩泉線訪問編

    本日は、八戸・川内大規模林道(この名前の方が通りがいいでしょう(汗))に引き続きまして、旧岩泉線を訪ねたブログです。旧国鉄時代の1981年に国鉄再建法が施工され赤字83線が廃止対象となりました。特に ...

  • 久しぶりの宿泊オフ会-緑資源開発林道 八戸・川内線編

    ブログ

    久しぶりの宿泊オフ会-緑資源開発林道 八戸・川内線編

    JEさんからご案内されたきよちゃん@R32さんのオフ会に絡めて、自分自身のドライブや岩手組への乱入(爆)等、様々と楽しんできました。今日は、緑資源開発林道の話です。まず、出発の時間は朝の4時過ぎ。家 ...

  • 2014年 北海道のプラン

    ブログ

    2014年 北海道のプラン

    超個人的メモ。8月の以下の期間で行きます。行き16日 首都圏発、青森まで自走17日 深夜1時の津軽海峡フェリーで函館へ。 そのまま帯広に移動帰り22日 21時発のシルバーフェリーで八 ...

  • ブログ

    ドライブ

    こんばんは先週末は大荒れの天気予報も出ていましたが結局安定した好天が続いている宮古です。先々週辺りからなかなか風邪が抜けず咳が止まりません。週があけても治らなければいよいよお医者さんに行くしかないか ...

  • GW後半(5/6)

    ブログ

    GW後半(5/6)

    GW最終日の5月6日← 今日の岩手山は綺麗だった~♪昨日雨が降ったせいか空気が澄んでいて、とても綺麗に見えました本来ならば今日は仙台のkazu939さんご夫妻が北東北旅行の帰りに岩手にお寄りするとい ...

  • 初秋の大規模林道

    ブログ

    初秋の大規模林道

    先週の日曜日、ごんじぃさんと相方様と3人で県内をTRGしてきました。相方様は前日往復800キロを積載で走ってきて、翌日の今日はTRG。ホントタフですね  w(゚o゚*)w スゴイ!!この日は 川井 ...

  • 冬眠までのカウントダウン

    ブログ

    冬眠までのカウントダウン

    久々のTRGブログです岩手はだいぶ秋の気配が感じられる季節になってきました←こちはら赤く色付いたナナカマドの実この実が色付くともう秋も本番ですね先週の日曜日、前日積載車で往復800kmを走ったにも関 ...

  • 岩手の大規模林道ツーリング

    ブログ

    岩手の大規模林道ツーリング

    こんばんは。週末は3連休だし、どうせなら混まない所へ行こうと考え、9月22日(日)に岩手の大規模林道を走ってきました!(仙台~盛岡I.C~国道455号線~八戸川内大規模林道~県道171号線~八戸川内 ...

  • 岩手の大規模林道ツーリング②(岩洞湖→早坂高原→道の駅「三田貝分校」→八戸川内大規模林道)

    フォトギャラリー

    岩手の大規模林道ツーリング②(岩洞湖→早坂高原→道の駅「三田貝分校」→八戸川内大規模林道)

    岩洞湖を撮り忘れていたので、結局は端のダム軸の所で撮りました。撮るならもっといい所あったな…(笑)国道455号線の早坂トンネルは通らず、旧道の方へ来てみました。道幅も広めで休憩所やキャンプ場なんかも ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ