ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
オートプロデュースA3にて取り付けオートメッセオフの時にぐんちゃさんから譲って頂いたメーターパネルを使用。当初、パネルは作り変える予定でしたが諸事情により断念ブーストメーター設置時にDefi-Lin ...
減衰力を室内から設定することのできる便利なコントローラですが、デザインや取付方法などとっても残念な感じです。 しかし、ネットでこの画像を見つけた時に思いつきました!既存のインパネ周りに取り付けても、 ...
【総評】ヤフオクでジャンク品を購入しました。60φの青イルミの旧リンクシリーズ油圧計油温計水温計インマニ計コントロールユニットのセットでした。ジャンク理由はセンサー欠品とコントロールユニットの電源配 ...
【総評】別に無くても良いや、くらいのレベル。必要なら購入するといい。【満足している点】メーターが作動する為の親機。今後追加する予定があるなら今から用意しても悪くない。【注意点】勿論、単体では動かない ...
【総評】使ってみて満足。文句なんて全然ない。【満足している点】とにかくペダルワークに対して反応が良過ぎる所。嫌なら3段階で感度を変えられる。【不満な点】無い。強いて言うなら、取り付けには単体では作動 ...
【総評】これが無いとアドバンスシリーズのメーターが動きません取付中の画像等をショップに貰おうと思ったら、SDカードがクラッシュして画像無くなったらしいので、メーカーHPから画像お借りしてます(笑)【 ...
別途記載の「Smart Adapter W」と併用するために、STI Genome 3連メーター(これも元々はDefi Link Meter)からシステム総入れ替え。中古で充分と思ってましたが、そう ...
某オクにて探し続けていたた油温計を落札、昨日到着。交換は簡単♪デイジーチェーン接続の為カプラー2ヶ所を引き抜き....交換。 Defi-Link Meter(旧タイプ)52∅だった為、セットでしか入 ...
今回新たにタコメーターを購入したので、配線していきたいと思います。今回は助手席側のサービスホールを使いました。(写真は配線済み)助手席側のサービスホールのゴム蓋を外して、配線ガイドを無理やり突っ込み ...
< 前へ| 151| 152| 153| 154| 155| 156| 157| 158| 159| 160| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[レクサス RC]伊の蔵・レザー キーウェアジャ ...
カピまこ
406
[レクサス RC F]VON ...
415
キリ番
402
朝の一杯 9/5
370