defi defi-link control unitに関する情報まとめ

  • Defi link ハーネスコネクタ修理

    整備手帳

    Defi link ハーネスコネクタ修理

    油温センサーハーネスのコントロールユニット側が終わりました。 ツルマキ工業さんで購入しました。日本オートマチックマシン(JAM)のSNコネクタってやつです。端子商品コード: 201070商品名: 7 ...

  • Defi Defi-Link Meter ADVANCE CR ターボ計

    パーツレビュー

    Defi Defi-Link Meter ADVANCE CR ターボ計

    エンジン換装の時に、ファイターエンジニアリングの社長さんから、メーターはしっかりしたの着けようね。って言われて奮発してデフィ のアドバンス着けました。針の動きが速いこと速いこと(笑)ブースト上げるつ ...

  • Defi Defi-Link Control Unit

    パーツレビュー

    Defi Defi-Link Control Unit

    デフィのメーターを接続するユニット。 ⅡでもVer2でもなく、初代のコントロールユニットなのでBFシリーズは接続不可。また、Ⅱではユニット自体にもイルミネーションがあり、夜間操作が容易だが、この初代 ...

  • Defi Link-Meter BF ホワイトモデル(水温計)

    パーツレビュー

    Defi Link-Meter BF ホワイトモデル(水温計)

    今年の4月に追加しました。水温計の追加に伴い、インマニ計もピラーに移設しました。取付に関して気を遣ったのは、冷却水路のエア抜きぐらいで、あとは特に問題なくクリアできました。水温計の動きとしては、走行 ...

  • Defi Defi-Link Meter BF

    パーツレビュー

    Defi Defi-Link Meter BF

    10年前に乗っていたSG9ファレスターの時に中古で買ったSTI genomeのブースト計、油温計、油圧計がついに壊れたので、交換しました。丁度ブースト計、油温計、油圧計とコントロールユニットが出品さ ...

  • Defi Defi-Link Meter BFシリーズ ターボ計

    パーツレビュー

    Defi Defi-Link Meter BFシリーズ ターボ計

    JZX100は純正オプティトロンメーターということで値段は高いけどBFのホワイトを購入。(私の車は前期式ですので^^;)ただデフィのほうがはっきりとした白色なので、純正メーターの黄色掛かった白が目立 ...

  • ホンダ シビックタイプR

    愛車紹介

    ホンダ シビックタイプR

    CIVIC TypeRFD2 平成22年(2010年)式 後期型チャンピオンシップホワイト・無限スポーツサスペンション・DIXCEL ブレーキローター(F:SD/R:PD)・ENDLESS ブレーキ ...

  • Defi  defi リンクメーターアドバンスCR 60φ 水温・油圧・油温・コントロールユニット

    パーツレビュー

    Defi defi リンクメーターアドバンスCR 60φ 水温・油圧・油温・コントロールユニット

    3年ほど前にインサイトに取り付けようと購入していたアナログメーター。そのまま倉庫で眠っていましたが、ようやく重い腰を上げ取り付けすることに。オープニング、エンディングの演出がとてもカッコいいです!C ...

  • 三菱 ランサーエボリューションワゴン CT9W GT-A

    愛車紹介

    三菱 ランサーエボリューションワゴン CT9W GT-A

    7月17日、納車引渡。ホワイトパールの2006年式GT-Aです。生涯4台目の愛車です。エボにはずっと憧れていましたから、ワゴンでATとか自分にはステキすぎました。しかも2006年式で走行4000km ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ