ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
スズキ アルトワークスに乗っています。新しい車を意識したアルトワークス。少しは便利になってるかなwww.走行距離120000㎞から所有。純正+のパワーで落ち着いて乗ってるつもりwww.が!現代の純正 ...
2010年10月取り付け。DefiのLink Meter BF, 水温・油温・油圧です。この直後にAdvanced BFが出てちょっと悔しい思いをしていたり・・・。取り付けはディーラーで。結構大変だ ...
日産 K12マーチに乗っております。12SRの後期型ですが、自分の好みでイジってますので、よろしくお願いします。とりあえず今分かる現状を書いておきます。エンジン CR12DE Tuned by Au ...
出来心でした。いや、魔が差したというか...。見積もりだけと思って、川崎市高津区のリベラルさんへ。万が一取り付けをするにしても、来週末以降だろうなと思いながら話を聞いていると、「今から取り付け出来ま ...
ユニットは裏のビスを外せば分解できます。基盤の、照明用LEDを青色に変えます。赤丸は元々付いてる白色LEDです。青丸はLED入ってませんが、ココにもLEDを入れてみました。 移植&追加完了です。チッ ...
K12には水温計がついていません。警告灯が点灯したときには、エンジンはすでに末期かも。S/C搭載しているので保険代わりです。 走行中は80℃前後で安定。渋滞にはまると冬でも96℃に達します。(それ ...
Defi-Link Meter BF ターボ計(ブースト計)取り付け 1からの続きです。コントロールユニットからブースト計本体に繋ぐ配線を通すために、エアコン吹き出し口と車内の時計を外します。 そし ...
免許取り立てのときから所有していたATの86。今は自分で乗ることはあまり無く家族が使っています。内装は自家塗装、ステッカーはカッティングプロッターで制作しました。今思うと派手派手していて若気の至り仕 ...
新しくはないクルマなので、コンディション把握のために取り付けました。メーターは日本精機かStack社、大森の物が大好物でして、ある日Defiのサイトの新商品情報でA1を見てから一目惚れ、コツコツと貯 ...
< 前へ| 171| 172| 173| 174| 175| 176| 177| 178| 179| 180| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
レンタカーも安くなりました!
のうえさん
1004
客先帰りの紫色の…
765
[マツダ ロードスター]コイ ...
469
[トヨタ セルシオ]自作 セ ...
354