小樽市総合博物館に関する情報まとめ

  • お盆休みその① 娘の乗り物(公共交通)デビュー!

    ブログ

    お盆休みその① 娘の乗り物(公共交通)デビュー!

    お盆休みが終わって今日から勤務のnigomaruです。またまたまたまた鉄ネタですいません(汗)。ちょっと古い話ではありますが、お盆休み初日だった12日は、3歳の娘と二人でお出かけしてきました。それも ...

  • 〔J36〕ドライブ(博物館)

    ブログ

    〔J36〕ドライブ(博物館)

     今週末は土曜日は部活なし、日曜日は部活。という訳で、久々の1日休日。 うちの子は朝から友人と出かけて昼も友人と食べる、とのこと。朝、マリックで遊んだあと、J36でドライブに出かけることにしました。 ...

  • 2017.8月 ノスタルジックカーイベント

    ブログ

    2017.8月 ノスタルジックカーイベント

    暑中お見舞い申し上げます。異常気象…災害…熱帯夜…何ともならない元来てれびっ子世代のわたくしですが歳をとったせいかテレビを観なくなりました明るいニュースもなければバラエティも今ひとつ…特にCMにはウ ...

  • おでかけ写真~小樽市総合博物館 (旧国鉄手宮線・手宮駅跡)~

    フォトギャラリー

    おでかけ写真~小樽市総合博物館 (旧国鉄手宮線・手宮駅跡)~

    先日行ってまいりました。まずはアイアンホース号 ED76形電気機関車(北海道仕様)、キハ82系気動車ほか・・・昔はどこの駅にもあった硬券に日付を印字する機械元祖レールバス(キハ03系)現在のレールバ ...

  • ■臨時寝台特急「北斗星」 乗り納めの旅 3日目

    ブログ

    ■臨時寝台特急「北斗星」 乗り納めの旅 3日目

    本日は『小樽市総合博物館 本館』を訪問します。2010年に行った時は3月だったので、まだ雪がかなり残っており車両の見学がほとんどできませんでした。その時のリベンジをするため、いざ小樽へ向かいます。区 ...

  • ブログ

    思いがけないSL初体験

     毎月の中旬には別居中の家族を訪ね、ひとときの家族の時間を過ごす、というスタイルが定着してきましたが、その中今月18日には思いがけず蒸気機関車に乗車する機会を得ました。 もともとは「遊園地の乗り物に ...

  • 北海道旅行記(4日目)

    ブログ

    北海道旅行記(4日目)

    ○4日目 晴時々雨小樽での宿泊はちょっぴりケチってビジネスホテルとして有名なドーミーインにしました。1泊一人4900円(じゃらんのポイントを使ってます^^;;)。まあ、今時の普通のビジネスホテルなら ...

  • やきとり弁当と函館山夜景と登山と戦跡と鉱山跡と転車台

    ブログ

    やきとり弁当と函館山夜景と登山と戦跡と鉱山跡と転車台

    10/17の夜中~2日間で道南を周ってきました~札幌を出発して中山峠に差し掛かると、路側にかなりの雪が・・・路面は凍結していないようだけど大丈夫かな・・・w一気に函館到着!まず、やきとり弁当を食べな ...

  • N's-STYLE@EZO ツーリングオフ

    フォトギャラリー

    N's-STYLE@EZO ツーリングオフ

    9月1日からN's-STYLEの運営が開始されることに伴い,ツーリングオフが行われました。集合場所は,札幌の手稲のあるスーパーの駐車場で,小樽方面へ出発です。NBOXが3台,N-ONEが2台 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。