車載器管理番号に関する情報まとめ

  • 純正ETC(コインボックスに収まるナビ連動タイプ) その1 取り寄せたづら~ 2005.06.10(金)

    整備手帳

    純正ETC(コインボックスに収まるナビ連動タイプ) その1 取り寄せたづら~ 2005.06.10(金)

    エリのDOP、コインボックスに収まるMOPナビ連動タイプのETCをDで取り寄せました。08E23-EX7-C00 ETC車載器気持ち1割引してもらいました。「0.1才」って何?生まれたて?(ばこ 箱 ...

  • PIONEER / carrozzeria ND-DSRC3

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria ND-DSRC3

    以前使ってたETC2.0をワークスに移植しました。サイバーナビに連動するETCなので案内や料金等ナビから音声が出るので別スピーカーなくてスッキリ。これから始めるETC2.0サービスに期待。パイオニア ...

  • 前前前夜〜Be a driver.なオフミ2017 第3戦のビフォー〜

    ブログ

    前前前夜〜Be a driver.なオフミ2017 第3戦のビフォー〜

    時系列がぐちゃぐちゃなんですが、先日、Be a driver.なオフミ第3戦に出場するために関西へ行った時の行き帰りのことをダラダラと書いてみます。前前前夜 ♪オフミの前前前夜から僕は 君(ETC車 ...

  • ETC 取付

    整備手帳

    ETC 取付

    純正のETC取付部に仕込みました。 パネルをカット。 ETC取付。隙間は隙間テープで埋めました。裏側は取付台基がないため、アルミステーで固定。 電源、ACCは運転席下のヒューズボックスから、エーモン ...

  • 電装品の取り付け

    整備手帳

    電装品の取り付け

    前にNV200を買ったときと同じく、電装品を頼んで取り付けると高いので、今回も何もない状態で購入しました。スマホのナビがかなり精度が高くなってるので、カーナビは取り付けずにグーグルナビの音がカーステ ...

  • ナビ、ETC、ドラレコ取付

    整備手帳

    ナビ、ETC、ドラレコ取付

    全て連動 お、なかなかのクオリティだな ハイマウントは右側から外す 右側左は右側にそのまま5cmもスライドさせれば外れる抉る必要はない 蛇腹はコレ塗っておけば余裕石鹸水は水分残るので好きじゃない ダ ...

  • ETC取り付け(追記)

    整備手帳

    ETC取り付け(追記)

    JA11ジムニーにETCの取り付けですっ!パナソニックのCY-ET926Dです。https://panasonic.jp/car/its/products/ETC/ET926D/中古品ですが、十分で ...

  • 日産(純正) カードホルダー

    パーツレビュー

    日産(純正) カードホルダー

    日産純正カードホルダーです。メーカーOPのビルトインETC車載器レスの場合はカードホルダー(ポケット)になり、このパーツが車載器の代わりに装着されているようです。現在装着されている車載器は、遅くとも ...

  • ブログ

    ETCマイレージ登録-その後

    先週に発生した、ETCマイレージ登録ができない件のその後の記録です。まず、ETCマイレージ登録のページは、ここ(http://www.smile-etc.jp)。それと、ETCマイレージ登録するには ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。