ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
◇ナノカーボン材(カーボンナノチューブ、フラーレン、グラフェン)入りコーティング剤には帯電防止機能の効果はあるのか?をテーマにお送りします。◇結論:ある。ありそう。塗った直後の走行から、なんかすごく ...
みんカラでも有名な?!某カーケアメーカーの中の人が独立されたとの事…欲しがりの私に何度もモニタープレゼントに当選させて頂きお世話になりました独立してクラウドファンディングで資金を集めていると知って支 ...
どこにでも居そうな、普通の86です。アリオンの代替としてやって来ました。本当はS-FRが欲しかったけど、発売されなかったから仕方ない。流して乗るだけな上、素性が良いので基本純正から変えません。写真1 ...
ボディに帯電している静電気を抑えてボディ表面を通る空気を整流して空力特性を高めるコーティング剤ボディの静電気が減っているのか塗って無いガラスに土埃が乗っているけど塗ったボディにはあまり乗ってないよう ...
あ、今日は午後から参加予定です。先日、買った豊田エアロスタビライジングコートを洗車した時に全身に塗布しました。ドア1枚に4プッシュレベル。印象、、、。車体が安定するってより、抵抗感が少なくなる印象。 ...
アルミテープが貼れない&貼りたくない箇所に施工できるのがポイント。ライズ施工しテストした結果、S4にも施工を決定。施工箇所は以下の通り。・フロント全面・サイド全面・ルーフ、ドアミラー・リアガ ...
帯電防止剤入のコート剤。帯電を防止することで、ボディを流れる風をスムーズに流し、走行安定性等が向上するという。実際に施工してみたが、僕の車では、殆ど効果を感じる事が出来ませんでした。TRDスポーツバ ...
500kmで施工。施工箇所は以下の通り。・フロント全体(フロントガラス含む)・ルーフ(リアスポイラー上部まで)・サイドバイザー、ドアミラーカバー・サイド全面(ガラス含む)全体的に余計なブレがなくなり ...
「GRエアロスタビライジングボディコート」を使っていて、とてもよかったので、ガラスエリアの空気の流れを整える「GRエアロスタビライジングガラスコート」を購入しました。表面に塗るだけで空気の流れを整流 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
キリ番
ハチナナ
414
[レクサス RC]伊の蔵・レ ...
412
【120名】CCウォーターゴ ...
372
朝の一杯 9/5
371