横綱千代の山・千代の富士記念館に関する情報まとめ

  • ブログ

    (249)ここの都道府県で○○したい~40-6~

    前回の続き今回の北海道の地は…渡島総合振興局です。渡島総合振興局は函館市はじめ11市町からなる地域です。そして、渡島と縁のある曲は…知内町出身の北島三郎さんが歌う、1965年11月発売の14枚目シン ...

  • 北海道道の駅スタンプラリー#110「台風一過からの・・・」

    ブログ

    北海道道の駅スタンプラリー#110「台風一過からの・・・」

    9月5日あの強烈な台風21号は過ぎ去ったようです。台風一過でいい天気です・・・函館山がよく見えます。函館山への道路は通行止めみたいです。残念。部屋に戻ると・・・うーたんは踊りのチェック中(爆)その間 ...

  • 北海道Touring!北の最南端&修道院&五稜郭(6日目中編)♪

    ブログ

    北海道Touring!北の最南端&修道院&五稜郭(6日目中編)♪

    北の最南端&修道院&五稜郭トラピスト修道院をバックにCFR1100Lアフリカツインを撮ってみたかった。。。2020年7月23日(木)曇りのち晴れ!北海道では7月後半に紫陽花が満開でした。。。松前城天 ...

  • 風まかせ 長距離ドライブ 北海道編 Day7

    ブログ

    風まかせ 長距離ドライブ 北海道編 Day7

    風まかせ北海道の旅も7日目になりました、今日からはキリギリスのひとり旅です。本日は小樽から函館まで、日本海に沿って走ります。今朝の小樽は、晴れで気温は25℃、綺麗な日本海を見られそうです。小樽駅前か ...

  • りらこりらの旅まくら…北海道へ歴史旅〜②松前

    ブログ

    りらこりらの旅まくら…北海道へ歴史旅〜②松前

    復元された松前城🏯日本で一番新しい天守閣…幕末に建てられたものです。千葉オフの記事をはさみましたが「旅まくら」に戻ります🍀翌朝…☀️卵料理と、ジャガイモとミルクたっぷりの熱々スープがついて、あと ...

  • 北海道最南端の地となる白神岬を訪れる 2019年5月2日

    ブログ

    北海道最南端の地となる白神岬を訪れる 2019年5月2日

    北海道最南端の地とされる白神岬です。朝8時ごろ道の駅横綱の里ふくしまへ立ち寄る。函館山はあれだけいい天気だったのに、ちょっと南へ進んだだけで小雨模様。雲の隙間に青空も見えている。道の駅はまだ営業開始 ...

  • ブログ

    松前へ桜を見に行ってみた。

    ( ・ิω・ิ)ノ ども。umibozeですよ。 世間は10連休のまっただ中で浮かれムード・・・なのかしら。曜日と全く関係の無い勤務な私には、どこか遠い別世界での出来事のようで。 私はGWが始まる前 ...

  • おすすめスポット

    道の駅 横綱の里ふくしま 横綱千代の山・千代の富士記念館

    2015.7.6(車中泊)

  • レヴォーグ北海道旅 08 -渡島・檜山-

    ブログ

    レヴォーグ北海道旅 08 -渡島・檜山-

    レヴォーグ北海道旅 07 -八雲~函館- の続き。タイトル画像は、北海道 道の駅スタンプラリー2017スタンプブック 道南エリアの地図。前回のブログでは、右上の緑の枠内にある5駅へ。ちなみに先月(2 ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ