perfect power リチウムイオンバッテリーに関する情報まとめ

  • リン酸鉄リチウムイオン・バッテリーに交換(備忘録)

    整備手帳

    リン酸鉄リチウムイオン・バッテリーに交換(備忘録)

    うちの250TRは、2019年3月納車以来、回数も距離もたいして乗ってませんが、流石に丸4年も経つとバッテリーが寿命のようです。 冬の寒い時期に乗ろうと思うとバッテリーが上がっていて乗れず、充電して ...

  • 1994年製29年目、7年放置後整備、キャブオーバーホール等

    整備手帳

    1994年製29年目、7年放置後整備、キャブオーバーホール等

    1994年製29年目、7年放置したバイクの不具合箇所は、・バッテリー上がり・キャブ詰まり・インマニインシュレータ硬化・ガソリンタンク内サビ・ガソリンコック固着・ガソリンフィルター腐食・クラッチワイヤ ...

  • PERFECT POWER リチウムイオンバッテリー LFP7S

    パーツレビュー

    PERFECT POWER リチウムイオンバッテリー LFP7S

    電圧表示がついています。かなり軽くなり良い感じ。780gでした。ひとまず不具合なく走っています。

  • perfect Power リン酸鉄リチウムイオンバッテリー

    パーツレビュー

    perfect Power リン酸鉄リチウムイオンバッテリー

    バイクに乗るのは低頻度なので、自己放電率が低いリチウムに交換。皆さんのコメントにある通り、リチウムは確かに軽量ですね。

  • パーフェクトパワー LFP20L-BS リチウムイオンバッテリー

    パーツレビュー

    パーフェクトパワー LFP20L-BS リチウムイオンバッテリー

    先日出先でエンジンかからずにまたレッカーかと焦りましたが携帯エンジンスターターを持っていたのでなんとかなりましたその後完全に上がってからは遠出が心配になり交換今までリチウムバッテリー使った事なかった ...

  • ブログ

    skyrichリチウムイオンバッテリー解体

    DR-Zに装着しいて、ワンシーズンでダメになったskyrichが、今だに倉庫に転がってたので解体してみた。セルが2個並列のものが4個直列になっており、単セル3.3Vの模様。で、それがターミナルに直結 ...

  • 86/BRZ タイヤ交換、NEOVA、Li-Feバッテリー上がり、バンパー隙間調整

    整備手帳

    86/BRZ タイヤ交換、NEOVA、Li-Feバッテリー上がり、バンパー隙間調整

    8月にタイヤをNEOVAに交換、久しぶりに乗ってGSへ、給油してから洗車機へ、洗車中、突然車の電源が落ちました。洗車が終わってから店員さんを呼んで、ドアを開けて自分で横押しして、店員さんには後ろから ...

  • perfect power P-POWER AT12

    パーツレビュー

    perfect power P-POWER AT12

    バッテリー充電器です。 すでに一つ持っていますが、以前のものはリチウムイオンバッテリーに対応しておらず、こちらは対応と謳われていたので購入。 ほんとはこういう、自分があまり信頼性が持てない製 ...

  • ウインカー点滅不良からバッテリー交換

    整備手帳

    ウインカー点滅不良からバッテリー交換

    左後ろのウインカーが点滅しないので、電球、ウインカーリレー、ウインカースイッチと確認したが、原因分からず。念の為バッテリーを見たら、プラスの端子が粉だらけに腐食。原因はこれか?と端子を綺麗にしようと ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。