ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
タイトルとは裏腹に、なかなかオーディオの取り付けまで手が回りません。(^_^;)本日は、以前購入した電子温度計AK-109の電源をACCラインに接続する作業をしました。http://minkara. ...
我らDIY派の味方エーモン工業(株) さんのHP「クルマいじりのネタ帖」 なるDIYのテクニック?を紹介するページがあります。(私も参考にさせて頂いてます。^ー^;)そのエーモンさんのHPにて、DI ...
コツコツやってますが、今回は、ウィンカーアンバーバルブ!! 上海から、物が届き早速の、作業サクサクとバラして、ツイタァ♪ガァここからが悪夢!?ハザードで、点灯させてましたが、通常ウィンカーに、したら ...
お昼過ぎ団長のXXが仕上がり 団長とはお付き合いも長いが セリカXX じっくり見るのも初めて三十路のお肌とは思えない位綺麗でした中々やるな〜団長(^.^)昼過ぎ 某ITさんからの 頼まれものが届くな ...
まずは下準備として前後のスカッフプレートにLEDスカッフプレートを貼り付けておきます。前後ともに穴を開けて配線を通してあります。もう穴あけに抵抗無くなってます(^-^;Aちなみになぜか助手席側2列目 ...
今回はこのコムテックさんのレーダー探知機を取り付けました。これは今では常識なGPSを使ったレーダー探知機です。 さてっと・・・とりあえずこの位置にて~ドライブしました~簡単にサンバーザーに付けて、シ ...
雨が降っていたので、車関係のこと全く出来ず玄関の掃除をして水で流しているとかなり雨が降ってきたのでデッキブラシでタイルを掃除してとりあえず完了残りの時間はパソコンの後ろの配線処理をやり直すことを決意 ...
先日取り付けたアイラインタイプのデイライトですが、昼間の光量が足らずデイライトとして使い物になりませんでした。DC-DCコンバーター(3A MAX)で電圧を上げようと思ったんですが、発熱が半端なく、 ...
今回は、つぎはぎだらけの配線をカプラーの端子ごと交換です・・(^.^)これって気になっていたんです・・まるで、タコ足配線・・しかも、素人のやったことですので・・危険です・・(^.^) みん友さんに、 ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
大戸屋でチキン!
のうえさん
1201
🍽️グルメモ-978- ジ ...
403
ハーレーで行く 滋賀 メタセ ...
348
[スバル BRZ]Lucul ...
481