ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
2009(平成21)年5月3日、薩摩の小京都・知覧をひたすら目指しました(画像上)。そして ・・・ このツーリングの目的地、特攻平和会館を見学。画像下は、32というかスカイラインのルーツ、「隼」。こ ...
今年も戻ってまいりました。今年の最後を飾る大晦日恒例の早朝ツーリングは佐島です。若い頃よく行っていたこともあって何れ紹介したいと思っていましたがBeach Frontでないので躊躇していました。山を ...
最近お出かけしていなかったので遠出をしてきましたタイトル・トップ画像でお分かりだと思いますが岐阜県各務原市にある岐阜かかみがはら航空宇宙博物館に行ってきました平成8年に開館して 今年の3月末にリニュ ...
昨日は、会社の忘年会でした。場所は鶴丸会館という所。そして日曜日。午前10時頃に起きて、知覧町に出発( *´艸`)来た場所は知覧特攻平和会館。2回目です。館内は撮影禁止なので、外に展示され ...
こういう施設があることを知りませんでした日本人なら誰でも聞いたことのある「カミカゼ特攻隊」昭和20年特攻攻撃で1000人を超える戦死者が出ましたまだ10代の子供が別れの盃を交わし、大きな爆弾を抱えた ...
珍しく参加してみた。二泊三日の鹿児島旅行♫釣竿持参したったwフグが釣れた~♪メッチャ怒られたwww旅行程のひとつに『知覧特攻平和会館』に行った。(HPがリンク出来ないので検索してネ)もう、想像以上の ...
さて、翌朝です。と言ってもAM3:00です。真っ暗です。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓寒くて目が覚めましたwスマホで確認したら、気温が11℃弱……そりゃ寒いよね(^-^;)でも再び ...
今日は鹿児島に来たのですが、南九州市で16時過ぎに仕事が終わったので「知覧特攻平和会館」(17時閉館)に来ました。館内は撮影禁止でしたが、朽ちた零戦だけは撮影OKでした。隼の実物大再現模型や、疾風の ...
今回の旅行で、一番行きたかった場所が知覧。ずっと前から「知覧特攻平和会館」だけは行きたいと思っていた。曇りの予報だったので本日の訪問とし、昼飯も食べずに5時間程度滞在した。遺書、絶筆、手紙、遺詠…全 ...
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 29| 30| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふぅーーー!当て逃げ対策完了です🤗😀
narukipapa
1151
[アバルト 695 (ハッチ ...
663
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
361
[日産 セレナハイブリッド] ...
637