道の駅 「信州蔦木宿」に関する情報まとめ

  • O.P.E.N. 7月定例TRG in 清里

    ブログ

    O.P.E.N. 7月定例TRG in 清里

    7月14日(土曜日)O.P.E.N.の定例TRGが開催されましたので、参加しました。今回は、清里です。今回は、正規の集合ポイントではなく、途中休憩ポイントの「駒ヶ岳SA」から合流させてもらいました。 ...

  • O.P.E.N.7月定例ツーリング

    ブログ

    O.P.E.N.7月定例ツーリング

    今日はね、おまえら歓喜、俺涙目の新鮮なネタが入ったからね、2本ばっか投稿してみようと思う。伯爵です。朝っぱらから、暑いってレベルじゃねーのに、お出かけを試みました。。。コトの起こりは昨夜。去年の夏、 ...

  • O.P.E.N.定例7月TRGに参加・・半分だけど

    ブログ

    O.P.E.N.定例7月TRGに参加・・半分だけど

    朝から暑いです。でも、駒ヶ岳SAから小淵沢ICまでの高速でのオープンエアードライブは快適でした。小淵沢ICから道の駅信州蔦木宿を目指します麓は気温33.0度山(八ヶ岳方面)に登ります・・若干屋根のあ ...

  • 北陸旅行 4日目(最終日)

    ブログ

    北陸旅行 4日目(最終日)

    本日は最終日昨日、諏訪湖畔に泊まったので10時過ぎに自宅へ向かってスタートまず、一番近い道の駅 信州蔦木宿2番目の道の駅は、はくしゅう。水がきれいで美味しいところ。朝採れ野菜がたくさん売られていた。 ...

  • ダイヤモンド富士撮影からのモーターファンフェスタ!

    ブログ

    ダイヤモンド富士撮影からのモーターファンフェスタ!

    4月22日富士スピードウェイで「モーターファンフェスタ」開催その前に・・・田貫湖(静岡県富士宮市)でダイヤモンド富士撮影の為、前日から移動!予報では快晴、見頃2日ずれ!これはまたとないチャンス(^_ ...

  • ブログ

    63全国大会を終えて ちょっと寄り道編 その2

    2018/06/04 ドライブイン「もちや」 で行われた 63全国大会 翌日です♪前日、少しだけ、東京西部を楽しみまして、奥多摩湖、大菩薩峠を超えてやって来ました♪ 山梨県北杜市 こちらにも思い出が ...

  • ブログ

    【新緑の】 弾丸ソロツー 【ビーナス】

    GWにほとんど走れなかったので、少し距離を走ってきた!目的地は美ヶ原高原美術館、帰りに温泉にゆっくり入って疲れを取る計画。頑張って朝5時に起きる。日中は気温が上がりそうだったのでメッシュジャケットを ...

  • 道の駅巡り(山梨北部、長野南部)

    ブログ

    道の駅巡り(山梨北部、長野南部)

    子どもと一緒に出掛ける予定でしたが変更となり、1日空いてしまったので、GW3回目の道の駅巡りをすることにしました。■1駅目「信州蔦木宿」営業開始時刻より1時間前くらいに到着しそうだったので、サービス ...

  • ブログ

    2018年 ビーナスライン初走行!

    八ヶ岳ミーティング翌日の30日、毎年恒例のビーナスラインを走ってきました!宿を5時半頃出発し、ビーナスラインへ。まだまだこの時期はすいてますねー。ちょっと霞んでたけど富士山も見えました!ところどころ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。