ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
樹脂製のプロテクター装着しました。エッジ部分の角度がキツイので分割して貼り付けると記載がありましたが、どうにかヒートガンで温めながらゆっくり貼り付けました。剥がれてこないことに期待(笑)
スープラのカタログに載っていたので納車に際してつけてもらいました。ドアのプロテクションにはとてもいいですが、とってつけた感が半端ないので2日ではがしました。ちょっと目立ちすぎかなと。。。
【総評】特別色なので設定がなく迷いましたが契約時に注文【満足している点】ほとんど目立たないのでひと安心。カローラでエッジがボロボロだったので気分的にも装着して良かったです♪【不満な点】
2023年6月納車時に装着。ドアエッジの保護の為に装着。汎用色の為ボディーカラーとは異なります。軟質樹脂製の為、万が一他車に当ててしまった場合に傷をつけてしまうリスクを下げられる点も良いです。
簡単でキレイに貼り付けられるので今回もトヨタ純正を選びました。真っ赤のカラー設定が無いのでレッドマイカメタリックになりましたが、自然でキレイに貼り付けられたので良しとします!
【総評】前車のSツーでつけなかったのですが、今回は過去の経験から付ける選択肢を選びました。【満足している点】家族や親戚など、特に小さなお子さまがいらっしゃるご家庭では必須かと思われます。
画像使い回しですいません(笑お隣さんの塀にドアをぶつけるのが嫌だったのでディーラーで購入しました。プロテクターの赤色は汎用色とのことですが違和感はありません。価格は2セット分の価格です。
どうもドアエッジが何か気になり、1ヶ月点検のついでに取り付け。この手のクルマでメッキ品つけたくなかったので、Dでカラードをチョイス。ヤリスクロスの隣にはコペン が並んでいるから傷防止にも。
駐車場が狭いので、念の為に…トヨタ純正のディープブルーを必要な範囲だけカットして付けました。つけない方が見た目は良いけど、ボディ色ともなかなかマッチしてていい感じです😁
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 29| 30| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふじキャン3-18&19 八菅橋下河川敷-43& ...
ふじっこパパ
1116
[トヨタ シエンタ]ASTR ...
519
嫁さんの願いを叶えるドライプ ...
391
[スズキ GSX-S1000 ...
409