ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
Defi-Link Display VSD CONCEPTをVSD Xの表示器に交換し、VSD Xにします。ターゲットスクリーンにより、車検対応。視認性もアップします。
Defi-Link Display VSD CONCEPT に水温/油温を表示させるために取り付けました。Defiリンクメーターなら後々の追加も楽でいいですね。
エンジン回転数とスピードとレブリミット表示オプションで水温や油温度も表示できます。現在、こちら車検非対応で販売終了
やっぱりレガシィにはこれでしょって感じでつけました。Defi-Link Display VSD CONCEPTと連動できるので結構たのしいです。(笑)
前車及び前々車からの移植です。綺麗にインストールしたかったので、グローブボックス内にインストールしました。綺麗に収まってくれました。
Defi-Link Display VSD CONCEPTからのコンバージョンキットを購入コレを購入するとターゲットスクリーン付きのVSD Xと同じになります
スピード違反で捕まってから、スピードを気にするためにつけました。(といっても、出してますけど・・・。)
2003年11月9日に購入し、VOXYで3台目での使用になります。スピードと回転数が表示でき、走行時はスピードが表示されます。
一目でいまの速度が分かります…(あたりまえか…)センサーを繋いでいれば、いろいろな表示が出来ます。
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
3000km達成!
のうえさん
980
上郷ブレイク9月&ラニカイラ ...
452
[レクサス RC]レクサス( ...
431
[レクサス RC F]Fun ...
384