ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
まずは白丸ダム!車なら基本スルーですよね??花折トンネルを通らず、トンネルを迂回するとあります。奥多摩湖に比べると小さいけど、渓谷っぽくて渋い…近くにレールが設置されていて、トロッコがありました白丸 ...
今日の午後、府立泉陽高校前の東行き車線にて。地元では有名な取り締まりスポットなので自分は無事でしたけど初めて「ステルスです」という音声と警告音。秋の交通安全運動中でしかも明日からは雨という予報なので ...
地元民なら誰もが知っている“ねずみ捕り”スポット(R16下り・某T警察署手前)は、今日も“営業”してました。これで3日連続です。このスポットは、地元では免許を取ると まず最初に諸先輩方から教わる超メ ...
どーやら朝夕の通勤を狙った取り締まりにシフトしたようです(--;特に、行方署はロコツな張り方を。ノルマが暗黙の了解としてある以上、ロコツな違反をしてくれる人が少なくなると、母数の多いところを狙うのは ...
2ヶ月ぶりの登山です。今日はとても寒く、上のほうでは一部凍結&融雪剤てんこ盛り状態でしたが、抜群に富士山が綺麗でした。根府川駅でトイレ休憩したとき、意外な絶景ポイントを発見しました。トイレの横から相 ...
宮川大橋(三浦市)から見た風車※追記写真の宮川大橋(県道215号線)はネズミ捕りスポットでもあるので注意が必要です!拡大!宮川公園(三浦市)の様子宮川公園内に設置されている2 基の風車は、旧通商産業 ...
米ノ山峠登り車線側でやってます。これから登りだ~って気持ちよく加速する所です。見晴らし最高なんですが、40km/h規制です。ホンットいやらしい...(ーー#さらに峠の反対側の飯塚市では白バイがウロチ ...
安全運転を心がけておりますが、100%制限速度を守ってはいられません。ちょっとヒヤッとすることがありまして20年ぶりにレーダーを買いました。熟女号TTに前オーナーさんが装着してくださっていたコムテッ ...
今日、スペースワールドのとこ車で通りましたー。天気もよく、取り締まり日和だなぁーとおもいつつ、もっちろん、真面目に運転してました。笑゙で、ねずみ捕りスポット(八幡東のナフコの直線)があるんですけど、 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
車関連の業者さんって難しいですね!
のうえさん
1011
今日のiroiroあるある5 ...
445
[ダイハツ タントカスタム] ...
378
兼業主夫の昼食は、今日も飽き ...
368