ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
みんカラカードをもらいに行きました。街の居酒屋さん的な店内の雰囲気ですが、味はメチャウマです!たま~に タコの入ってないやつがあります(笑)アタリなのかハズレなのか・・・・営業時間が ~17:30頃 ...
今日はお友達の悠さん家族とますアブさん家族といっしょに兵庫県の明石まで明石焼きを食べに行って来ました。 画像の明石焼きを堪能して来ました。 (1人前:20個 \700(インターネット割引)。 『玉子 ...
世界文化遺産 国宝姫路城平成の大天守保存修理工事前の貴重なお姿。世界文化遺産 国宝姫路城この時期に咲く花は?さくらでしょうか・・・。明石海峡大橋たこフェリーで海峡遊覧。明石海峡大橋天気に恵まれ海も穏 ...
証焼きを食べるなら、ココは外せないお店です。30分くらいの行列は当たり前との事でしたが、訪問当日はあいにくの雨、すんなり店内にて食べる事ができました。20個 ¥800 明石市鍛治町
明石名物 「明石焼き」 キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!すっごいふわふわでお腹いっぱいでもペロリと逝っちゃう☆キャ[o゚∀゚o]デザート感覚でどうぞwwwww ...
明石焼(玉子焼)といえば、ココと言うくらい有名です。本家というだけあって、大正13年創業の老舗で「玉子焼」と「おでん」しかないという、とっても割り切ったお店です。「玉子焼」は1人前(20個)で800 ...
念願だった舞子海上プロムナードと夜景を撮ることができました。この日はα900をほぼ始めて、実戦投入しました。始めのうちは、あいにくの雨で思うように撮れませんでしたが舞子海上プロムナードは屋内だったの ...
今回の明石・遠足では、前回行けなかった明石焼きを食べる事が出来ました。SHOさんのリサーチで本家・きむらやへ行ったのですが、着いたのがお昼を過ぎてたせいもあってか、雨模様にもかかわらず7~8人の方が ...
本家・きむらやたこの看板のれん玉子焼きは明石名物で感等煮は味自慢!たこが可愛いdebuyaも来てた模様赤い板に乗って出てくるのは、そのまま乗せるため。一人前・20個です。ご馳走様でした~且⊂(゚∀゚ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
危険な幅寄せ!
のうえさん
968
[トヨタ シエンタ]自作 自 ...
384
朝の一杯 8/26
369
8/26 火曜日の朝‼️
358