ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
前回交換は何時だったか忘れてしまったプラグ交換。アクセルオフのエンジン再始動でガクガク気味だったので改善を期待。BKR7E11から標準のBKR6E11に熱価を下げてみます。 3番。 2番。 1番。3 ...
前回交換は整備記録によると、2004年ごろでしたので交換してみました。去年の年末にプラグの洗浄をしたところ、電極部分のヘタリを感じました。今までもデンソーのイリジウムパワーでしたが、少々かぶり気味だ ...
どうなんだか~とりあえず圧縮測定です!6発共にほぼ同じ数値(?O?)しかし限度値チ~ン。棚落ちでない?プラグは相変わらず真っ黒(爆)次はプラグの熱価を下げてみるか新品にす~かなぁ!
届いたプラグです。 〔NGK IRIWAY 7〕今はこれの8番を付けてますが・・今度は熱価を下げてみます。土曜日にでも交換します。。(*^_^*)
前回交換したのは、306800Kmなので約2万5千Kmの使用です。 カーボンが多くみられ、今回熱価を下げてみます。デンソー イリジウムタフ VT20↓イリジウムパワーIT16 締め付けトルク=15Nm
NGK B8ESから B7ESへ番手変更 指定の#8だとススだらけ熱価を下げてみました。 20km程度走行してフルスロットルでエンジン切ってプラグ確認6800km時点
車検時にプラグ交換。かぶり気味だったので熱価を下げてみました。[プラグ交換]・CR8E ×4本・施工距離:33,330km
交換前(20,000km以上使用)多少、煤?が着いてます。 新品熱価ひとつ下げてみました。
BR9ESからBR8ESへ熱価を下げてみるしかし焼け色見ると9番のままでも良かったかも?
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[三菱 ランサーエボリューションX]16年目の法 ...
narukipapa
1108
[トヨタ シエンタ]次男と三男
545
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
346
8/29 金曜日の朝‼️
320