小樽市総合博物館に関する情報まとめ

  • ブログ

    やっとの北海道旅行記

    5月末に行ったのに、なかなか写真の編集が進まずに今さらブログを書いています。北海道旅行で天気が良いと、写真が増えて1000枚を越えてしまうのですw反対に前回のように半分以上雨だと、ブログを書くことす ...

  • ブログ

    240ZGで!

    第9回 小樽クラシックカー博覧会日時:平成27年8月30日(日) 9:30~16:00 ※雨天決行 会場:小樽市総合博物館敷地内こちらへ240ZGのオーナーさんに、頼まれ代理参加することになりました ...

  • Newインプレッサ15S試乗記その3

    ブログ

    Newインプレッサ15S試乗記その3

    小樽運河を一旦出て次に行ったのが近くの手宮にある小樽市総合博物館、ここで再び鉄っちゃん(撮り鉄)に徹しましたが、運良く?門の所で機関車バックにインプの写真を撮りました(笑)‥(注)レンタカーなのでナ ...

  • 小樽市総合博物館(屋内)/CSの旅Ⅱ 002【小樽市】

    フォトギャラリー

    小樽市総合博物館(屋内)/CSの旅Ⅱ 002【小樽市】

    メインゲート(^^)案内看板♪北海道の鉄道の基礎を作った『クロフォード技師』の銅像(^-^)建物の中に入って入場券を購入、『改札口』を潜ると…、蒸気機関車がドーン!wと展示♪(この写真は1F展示品を ...

  • 小樽市総合博物館 鉄道関係が充実

    おすすめスポット

    小樽市総合博物館 鉄道関係が充実

    小樽市総合博物館は、北海道の鉄道発祥の地である旧手宮線・手宮駅の構内を利用したもので、鉄道・科学・歴史館、蒸気機関車記念館、鉄道車輌保存館の3つの屋内施設の他、屋外展示場があり貴重な鉄道車両などが保 ...

  • まさかぁ~

    ブログ

    まさかぁ~

    8/27に北海道小樽にある小樽市総合博物館にて開催された小樽クラシックカーフェスが同館のフェイスブックにてアップされましたが、またまたポンコツさんのT君がいましたぁ😊 当日は行けなかったので少し ...

  • 機関車巡り DE10

    ブログ

    機関車巡り DE10

    DE10形ディーゼル機関車(DE10がたディーゼルきかんしゃ)記事はウイキペディアより引用日本国有鉄道(国鉄)が開発・設計した中型ディーゼル機関車ローカル線の貨客列車牽引や入換用途を主目的として開発 ...

  • 小樽市総合博物館(本館) 現金輸送車も展示

    おすすめスポット

    小樽市総合博物館(本館) 現金輸送車も展示

    青少年科学技術館と合併したため、いろいろな実験が出来る実験室と鉄道車両の展示(屋内/屋外)がある実験室は子ども連れには良いと思う旧手宮線・手宮駅の構内敷地跡に展示スペースがあるため、屋外展示車両は結 ...

  • ブログ

    小樽

    小樽には何度か来ていますが、今回は初めての場所に行って来ました^ ^先ずは、おたる水族館こんなの見てから小樽市総合博物館でこんなの見て来ました^ ^そして本日最終日は、千歳に向かいつつ札幌に寄り道予 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。