ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
高速道路を走行中、飛び石がヒットしてフロントガラスにヒビが入っていました。 6ヶ月点検に合わせてフロントガラス交換。購入したスズキ販売店で作業を依頼し引取りに行ったときの話。本来であればリフトアップ ...
暖かくなりましたが、とんでもないクルマの話を聞いて寒くなりました。軽自動車検査協会から聞いた話ですが強度の規制が厳しい5ナンバー軽と違い4ナンバー軽は強度の規制が緩いとのこと。つまりバンはワゴンより ...
掲載忘れてました!1967年スバル360 3速車デラックス参号機 大阪南港軽自動車検査協会 もう82366かぁ〜早いなぁ大阪から東京千葉往復してるもんね リフトアップしています。これでまた、2年間乗 ...
車検整備のタイミングでスプリングスペーサーを外しました。ついでにブレーキフルード交換。手持ちのアストロ製ワンマンブリーダー使用。フルードはDOT3。車検は5月です。今回もユーザー車検で軽自動車検査協 ...
3/28 曇りのち雨 午前中は曇天、予報どおり昼過ぎから降ってきて日が暮れて本降りになっています。 子供をデイに送り出して朝食にありつく・・ 昼前、近くの川べりをポタリング・・ 午後イチ、軽自動車検 ...
こんばんは🌇 AM10〜PM16:30まで作業しました。鯖取りに塗装などしながら、リアショック、ラテラルロッド、2インチリフトアップブロックを移設しましたが、予想外の時間のかかってしまいました。 ...
今日はめちゃくちゃ良い天気でしたね~。で、遊びに行くでもなく、今日はこちらの軽自動車検査協会なるところへ初めて訪れました。車検とかディーラー任せだし、普段は絶対用事なんて無いんですが…デリカミニ納車 ...
さてさて…すでに前回の車検から2年が経とうとしており、やっぱりまた車検の時期がやってきてしまいました(笑私のタウンボックスも100000㎞を超えまして、そこそこ走ったなあといった感じになってしまいま ...
軽自動車検査協会 愛知主管事務所にて親からの名義変更なんと名義変更は0円なんだと
< 前へ| 31| 32| 33| 34| 35| 36| 37| 38| 39| 40| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふじキャン3-23&25 八菅橋下河川敷-48& ...
ふじっこパパ
1082
[トヨタ アルファード]トヨ ...
489
🥢グルメモ-1,075-横 ...
415
[ダイハツ タントカスタム] ...
393