ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
初日の楽しいイベントや出逢いあり笑いありのオートジャンボリー一日目の目的…BMWi8を堪能しつつ、テスラやデロリアンにも会えて、今年は2連ちゃんの二日目も行ってまいりました。(^O^)今回の最大のお ...
埼玉県内のイベントに、弟&友人と一緒に、行ってきました。(バイク、トライクの画像に写り込んでいるのは、私の弟)学校のエントランスホールには、生徒さんがレストアした旧車や、車の仕組みが判るように切断さ ...
もう先週の日曜日の事になりますがオートジャンボリー2015に初参加してきました。5:30に出発!待ちあわせの某公園駐車場に集合今日は前期のHTだらけでした。しかも赤系と白だけ(笑)会場の埼玉自動車大 ...
すっかり遅くなりました。m(_ _)m先週19日に埼玉自動車大学校で行われた2015オートジャンボリー♪今年も行って参りました。今年は、当社?から2台エントリーです。(;´Д`)お馴染み? ...
一週間前の7/19(日)、旧車のイベントを見に埼玉まで出動~オートジャンボリー2015 場所は> 埼玉自動車大学校下道で行きましたが行く先々で混んでて、2時間半もかかった...orzスゴイ数の昭和 ...
オートジャンボリー2015で埼玉自動車大学校の校舎内に展示されていたラビットスクーターを紹介します。1947年から生産開始されて1968年に生産終了しました。ラビットスクーターは私が小学校の頃までは ...
オートジャンボリー2015の埼玉自動車大学校の校舎内に展示されていたスバル360を紹介します。スバル360は1958年3月に登場して1970年5月まで販売・生産されました。校舎内に入った時に一番最初 ...
毎年恒例の埼玉自動車大学校のオートジャンボリー2015に参加してきた。今年は300台近くの参加とあってギッシリ。例によって仲間の410と一緒に参加。圏央道が出来て行きやすくなったが、朝早いのがつらい ...
土曜は仕事なんで普通に連休でしたね。でも、土曜の夜は大磯の旧車納涼会へGO!B10のHさんと2台で行きました。横乗りにマダオ氏。フリマは結構な数出てましたが、納涼会は全然・・フリマで56の5速がいち ...
< 前へ| 31| 32| 33| 34| 35| 36| 37| 38| 39| 40| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[レクサス RC F]GANBASSスクラッチレ ...
桃乃木權士
420
[レクサス RC]スマート屋 ...
397
[トヨタ セルシオ]エステー ...
364
ふぅーーー!当て逃げ対策完了 ...
1213