ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
そっかびぼうろくって読むのか ずっとぼうねんろくって読んでいて、 いくら変換しても出てこなかった。 見返してみるとなくなってるとこあり。 修復作業の前にリストアップ中。 ...
3回目の茨城県,4回目の千葉県へ行ってきました。 当初、北から攻めようと小雨でも強行しようと袋田の滝に行こうと手前のSAで車中泊しましたが大誤算。強風大雨で断念。筑波宇宙センターの途中にある予科練記 ...
GWにやることリスト①国土地理院 地図と測量の科学館見学 ✔5/2②中野ブロードウェイ 探検 ✔5/3③ぼんたんの散歩(穴掘りを満喫させる) ✔本日5/5ということで、自宅から10分ほどの「上尾市原 ...
無事改元もなった大型GWの半ば、(予測では)渋滞のない圏央道を70㎞走って、筑波に行ってきました。前回は石を見に行きましたが、今回は地図好きの聖地(なのか?)国土地理院の「地図と測量の科学館」です。 ...
台風明けの日曜日、朝からお出かけを。久々の朝マックで朝食を摂り、南千住で同期と合流してつくば方面へ。砂利駐車場にクルマを停め、こちらも久々出動のとあるサンシェードを張りやって来ました、JAXAの筑波 ...
国道408号沿いにあり、以前から何の施設かな~と思っていたつくば市の国土地理院に行ってきました。入ってすぐに「日本列島空中散歩マップ」があります。上空100キロからの眺めになるそうです。3Dメガネを ...
先月、茨城県つくば市に行く用事があり、数時間時間つぶしの時間があったので、つくば駅近くにあるエキスポセンターのプラネタリウムに行きました。センター内の展示室はちびっこ向けの体験型展示が多く、大きいお ...
今年も、もうすぐ終わりですね。そこで、1年間のオフを振り返ってみました。沢山のオフに参加して、とても、書ききれないので、手前味噌ですが、主催オフのみ挙げてみました。何とか、月1のペースを守る事が出来 ...
性懲りも無くまたやってしまいました。サイエンス・プチツアーです。今回は、国土地理院(地図と測量の科学館)と高エネルギー加速器研究機構に行ってきました。国土地理院は2回目、高エネは初めての訪問です。そ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗り心地重視?グ ...
のうえさん
942
[レクサス RC F]GAN ...
406
[レクサス RC]スマート屋 ...
369
[トヨタ セルシオ]エステー ...
353