ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
知らないのはおいらだけかも?今日は病院通院で仕事お休みしたんですが。。ついでに警察にも逝ってきました。。何しにって?それは。。今回N-BOX購入時。。軽は①車庫証明じゃなくて。。届出だって事。。②届 ...
おはようございます。今日は子供が病院で検査なのでお休みです。ついでに車の車庫証明を取りに警察署に行こうと思います。当方はアコードもルークスも全部サービスで車庫証明取ってももらいましたが、これ通常1万 ...
皆さんは常識かもしれませんが、ワタシは今回初めてちゃんと認識できました。車庫証明取得時の警察署への提出書類は以下のものですア.自動車保管場所証明申請書及び保管場所標章交付申請書イ.所在図・配置図ウ. ...
クルマの名変、初めて自分でやってみました。書類さ揃えて代書屋頼めは申請まではあっという間です。ただ車庫証明がでるまで最低でも警察3日稼働日かかるし、それなりに費用もかかりますね。①車庫証明(警察) ...
今日何気なく駐車中のクルマのこのステッカーを見てたら何かに似てるなぁと・・・これロータスヨーロッパがモデルじゃないですかね!! 車幅に比べてペッタンコの車高といい、丸目2灯のヘッドライトといい、メッ ...
まずは警察署の窓口に出向き、【自動車保管場所証明申請】の様式をもらって来ます。注意点としては、警察署の敷地に乗り入れることになるので、不正改造車に乗っていかないこと(笑) 続いて、手数料等の納付の ...
保管場所標章の代わりだったはずが バグガードにペタ(`・ω・´) 満足です前回のパーツレビューは消しましたイイね 下さった方 ありがとうございましたm(_ _)m
軽自動車の車庫証明。正確には、自動車保管場所届出書。提出するとステッカー(保管場所標章)が交付される。申請自体は保管する場所と購入する地域で申請方法が違うので戸惑ったが、無事取得。普通車とは違い書類 ...
先達のブログで保管場所標章は必ずしも後部ガラスに貼ってなくても自己管理すれば良いと理解しました。納車待ちの間にディーラーにお願いし、貼らずに手渡ししてもらう事にしました。愛車の外観でこれまで気になっ ...
< 前へ| 31| 32| 33| 34| 35| 36| 37| 38| 39| 40| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[ロータス エリーゼ]燃費記録 2025/08/ ...
きリぎリす
711
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
488
[レクサス RC]レクサス( ...
473
[日産 セレナハイブリッド] ...
457