ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
GW前半に行った静岡県浜松市にある本田宗一郎ものづくり伝承館で撮影した動画をいくつか載せてみます。テレビに映るDVDの映像を観ながら手持ちで撮影したのでぶれておりますが、御了承下さい(ぺこり)本田宗 ...
静岡県滞在3日目は、浜松市内の宿から1日がスタート。目指すは、本田宗一郎ものづくり伝承館浜松には他に、スズキ歴史館やヤマハ・コミュニケーションプラザがありますが、本田宗一郎ものづくり伝承館では企業の ...
オヤジの言葉②オヤジの言葉②オヤジの言葉③オヤジの言葉④現場で油まみれになっていたオヤジさんとオヤジさんを支える子供達。CVCC記念写真等。鈴鹿走行会の案内単焦点レンズEF50mm f/1.8 II
オヤジの言葉①オヤジの歴史①オヤジの歴史②オヤジの歴史③オヤジの歴史④オヤジの歴史⑤オヤジの歴史⑥オヤジの言葉②
モンキーのデザイン画1958年スーパーカブ①1958年スーパーカブ②CVCC初代シビック!シビックはホンダの原点とも言える車。アメリカビッグ3も開発できなかったマスキー法をクリアしたエンジンを、Ho ...
静岡県浜松市天竜区に生まれ育った本田宗一郎さんの地に、木造2階建ての本田宗一郎ものづくり伝承館があります。オヤジさんが亡くなってから、当時とはだいぶ変わってしまったシビックですが(笑)、到着致しまし ...
忘備録です。2月25日。秋野不矩美術館に出かけた。その前に浜北市内の通りがけのライブ喫茶?でランチ。途中、和菓子を食べたくなって天竜市内で道を間違えたまたま到着した「本田宗一郎ものづくり伝承館」を見 ...
まずは 本田宗一郎ものづくり伝承館 で、 宗一郎氏の 偉大な功績に 感動。 そして、 生家跡 と 少年時代に植えた 柏の木を見て 少年期に 思いを馳せる。 続いて、 小学生時代を過ごし ...
今日は、 スズキ歴史館へ。 織機 パワーフリー号 ダイヤモンドフリー号 コレダ号 RE5 薔薇 蘭 ランディ 隼 スズライト キャリィ フロンテ360 フロンテ ...
< 前へ| 41| 42| 43| 44| 45| 46| 47| 48| 49| 50| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
最近は、バイクをフル活用したくあれこれいじってま ...
富山のかわ
364
[レクサス RC F]8.1 ...
327
[トヨタ セルシオ]トヨタ( ...
323
8/23 土曜日の朝‼️
313