淡墨桜に関する情報まとめ

  • 大車輪土曜日

    ブログ

    大車輪土曜日

    連休が「消滅」したので、土曜日と月曜日はフル活用しなきゃならなくなったので、朝イチで淡墨桜までチャリで出動することに。もう日中は暑すぎて危険だから、まだマシな気温の間に遊んでしまう、計画だ。この間東 ...

  • ブログ

    見納め・・・

    久々の晴れ渡る日曜日~~♪以前から行きたかった桜を見に岐阜県へ樹齢およそ1500年Σ( ̄◇ ̄*)エェッ何度も枯れかけた(?)のに接ぎ木で復活( ̄∇+ ̄)日本三大桜と言われている淡墨桜に行ってきました ...

  • 桜を見に行ってきました。

    ブログ

    桜を見に行ってきました。

     ご安全に。 前日である8日・金曜日。予定通り、桜を見に行ってきました。前日に通過した低気圧による影響が気がかりでしたが、結果的には問題無く満開でした。 樹齢1500年超、日本史の教科書に書かれてい ...

  • ブログ

    お花見

    日本5大桜の一つ、岐阜県根尾村に行って淡墨桜(うすずみざくら)を見てきました。 天気も良くとても綺麗で見応えありました。樹齢1500年だとか。家族で行ったのでコペンは留守番でしたが、ドライブコースに ...

  • ブログ

    桜 第4弾! 山高神代桜(やまたかじんだいざくら)へ

    仕事終わるの夜の2時半ってどーなのっと思いながら帰宅!岐阜の淡墨桜(うすずみざくら)を見たかったのですが起きたらお昼でした・・・・なので割と近いところにある(山梨県)山高神代桜を見てきました推定樹齢 ...

  • 桜調査隊

    ブログ

    桜調査隊

    本日は休みでしたいい機会だったので以前から見てみたかった淡墨桜(うすずみざくら)を見に行ってきましたここは以前行ったことあるんですが花の咲いてる姿を一度見たくて 朝6時に出発混雑を避け 平日朝にした ...

  • 真夜中の淡墨桜

    ブログ

    真夜中の淡墨桜

    淡墨桜が満開に成ったので早朝AM2時に淡墨桜を撮影に行ってきました。風もなく天気も良かったにでとてもいい感じて写せました。深夜にも関わらず4~5人の方が見えました。昔、15~6年前にフィルムの時に行 ...

  • 今年最後の花見、三春の滝桜を見に行ってきました。

    ブログ

    今年最後の花見、三春の滝桜を見に行ってきました。

    土曜の朝一で、福島県三春の滝桜を見にひとっ走り行ってきました。金曜日は出張者の対応で、24時ちかくまで仕事をしてまして、寝ないで出発する羽目になりましたが、満開で出迎えてくれました。天気予報は『絶好 ...

  • 朝、桜を見る人

    ブログ

    朝、桜を見る人

    朝、なんか早く眼がさめたので、淡墨桜へ。本巣市にある、樹齢1500年といわれる国の天然記念物です。つっかい棒だらけの老木ですが、葉桜の時期も立ち寄りたくなる静かで落ち着ける公園です・・・この時期以外 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。