御香宮神社に関する情報まとめ

  • ブログ

    下駄を買いに

    今日は電車で京都市内に行ってきました。例に漏れず長文ですので閲覧注意です。家から御香宮神社までクルマで行って電車に乗り換え。近鉄電車で京都駅まで行って、某電気屋Yで前から気になってた物を買いました。 ...

  • 御香宮神社から梅の花へ

    ブログ

    御香宮神社から梅の花へ

    京都伏見にある御香宮神社(ごこうのみやじんじゃ)にてご祈祷してもらい、梅の花 京都伏見店にて、食事会。湯葉と豆腐の懐石料理をいただいた。私的なイベントをすまし、少しホッとした。ビーパックスさんのブロ ...

  • ブログ

    おすすめスポット都道府県別リンク(京都市の寺社仏閣編)

    京都府は数が多く、京都市内の寺社仏閣が多いため「京都市編」と「京都市の寺社仏閣編」、「京都市以外の京都府編」に分けます。こちらは「京都市の寺社仏閣編」です。「京都市編」はこちらを参照。「京都市以外の ...

  • ブログ

    あぁ、無情・・・

    今日はホントにツイてない日だった・・・。 今日から会社は4連休。 折角の平日休みなので、久し振りにRC-ARTにでも行くかとせっせと荷造り。 どーでもいいが、一体いつになったら本会員になれるんだろ? ...

  • 御香宮神社 式内社

    おすすめスポット

    御香宮神社 式内社

    拝観時間→09:00-16:00拝観料→無料有料駐車場あり 京都府京都市伏見区御香宮門前町174

  • 御香宮神社 安産祈願で有名な神社

    おすすめスポット

    御香宮神社 安産祈願で有名な神社

    安産の神として信仰を集める御香宮神社です。歴史的には豊臣秀吉が、伏見城築城の際に当社を伏見城内に遷座し、鬼門の守護神としたことがあるそうです。また、幕末には鳥羽・伏見の戦いの戦がここで始まったともい ...

  • 伏見の戦跡碑(御香宮神社) 佐藤栄作書・伏見の戦跡

    おすすめスポット

    伏見の戦跡碑(御香宮神社) 佐藤栄作書・伏見の戦跡

    伏見街道沿いの御香宮神社境内にある佐藤栄作書「伏見の戦跡」の碑です。慶応4年(1868)正月3日、鳥羽街道で戦の火蓋が切っておとされると、御香宮神社に陣を敷いていた薩摩軍は大山弥助(のちの大山巌)の ...

  • 京都伏見 御香宮神社 と 鞍馬山

    フォトギャラリー

    京都伏見 御香宮神社 と 鞍馬山

    鞍馬寺 仁王門参道本殿本殿 まえに ある 六芒星 この上に立つと なにか 力が感じられました!(^^ゞ鞍馬寺奥の院への道木の根道 鞍馬山は岩盤が固く杉の木が地下に根を張れない!(@_@)鞍馬寺奥の ...

  • 京都伏見 御香宮神社と鞍馬寺

    ブログ

    京都伏見 御香宮神社と鞍馬寺

    本日は水汲みに伏見にある御香宮神社の御香水を汲みにいきました! 伏見は有名な酒蔵がたくさんあり 神戸の灘 と ともに有名です この神社の境内の横に御香水は流れています! 水は超軟水です(@_ ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。