ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
マニアの間ではちょいと有名な福山自動車時計博物館。その名の通り、広島県福山市にある、車と時計の博物館。しかし、その展示内容がタタモノジャナイ!福山自動車時計博物館18世紀ぐらいの旧い時計が、現役で稼 ...
4月21日に開催される「第6回 糸目フェス」ですが・・・ココに来て、大変なコトになりました~~~Σ(°Д°;≡;°д°)マジデ!?それは会場を貸して頂ける ...
昨年、福山自動車時計博物館がサルベージしたボンネットバス車内にて保存されていた時刻表…昭和39年発行のモノで、現在では廃止された路線もチラホラと・・・じゃなかった今も残る路線もチラホラそんな時刻 ...
スバル360の他にも可愛い軽自動車 マツダキャロルやクーペ、三菱ミニカ、ミゼット等々。 ピカピカのきれいな状態で保存されてます。 この時代の軽は個性的ですな。 外のガレージには 古~い消防車 ...
マチックデベソとあれば遠くても出かけて拝みたい僕ですが、 マチックデベソが展示されている「福山自動車時計博物館」に出かけました。 遠方なので他にも用事を作り「青春18きっぷ」を使って旅をします。 他 ...
3月10日岡山道高梁SAで開催されました高梁市所有のボンネットバスDB100を使用したボンバスカフェのイベントに福山自動車時計博物館のBH15に副館長様のご厚意により便乗させて頂き参加しました。ボン ...
福山自動車時計博物館を出発です。糸目姐さんと大御所のやんたけ様、左官屋の息子様が写ってます。高梁SAへ行く途中に廃車体とすりすり! 元神郷町所有のいすゞBA10N 1968年 川崎ボディ岡山道、総社 ...
さて、先日からお知らせしていた通り初号機を一時抹消するにあたり、ラストラン・ドライブを決行してきましたいつものGSで洗車をしてもらい、勤務先で野暮用を済ませAM11:00頃、岡山道の総社ICより一 ...
展示車に触って乗って写真も撮れます。型破りな博物館ですが、すべて館長様の考えに基づくものです。ボンネットバスの再生も手がけていて各地に嫁いでいます。現在博物館には3台のナンバー付きボンネットバスが有 ...
< 前へ| 41| 42| 43| 44| 45| 46| 47| 48| 49| 50| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[レクサス RC F]GANBASSスクラッチレ ...
桃乃木權士
423
[レクサス RC]スマート屋 ...
400
新型デリカミニ予約開始!
360
8/22 金曜日の朝‼️
357