軽自動車検査協会に関する情報まとめ

  • ユーザー車検受けました。

    整備手帳

    ユーザー車検受けました。

    取り敢えず無事に検査証を頂きました。検査証って7月から運転席の端っこに貼るんだよね。ってそっちは助手席側だよー。やっちまった。取り敢えずお咎めあるまで放っておこう。以下は検査証ゲットまでの報告。 い ...

  • 車検

    ブログ

    車検

    急遽休みに予約が取れ、当日朝からいつもテスター借りる整備工場に行きました。車検に行ってお昼まで帰って来ないと言われました。さて、4ラウンド(15時〜)なので間に合わなくもないけど微妙なので軽自動車検 ...

  • ハイゼット ユーザー車検代行 他

    ブログ

    ハイゼット ユーザー車検代行 他

    早朝から知人のハイゼット(平成27年式139,000km走行)を受け取り、いつも通りの簡易点検を実施したら…オイルレベルゲージ付近からのエンジンオイル漏れとATF ドレンボルト付近からのフルード漏れ ...

  • 第3回 個人的に自動車会社、好きな車を語ってみる☆〜ダイハツ編♪

    ブログ

    第3回 個人的に自動車会社、好きな車を語ってみる☆〜ダイハツ編♪

    さぁ、個人的に好きな自動車会社、好きな車を調べてみよう〜語ってみよう〜とゆうことで第3回目は、トヨタ、スズキと来て次はマツダ?スバル?違うのです(笑)第3回目はダイハツです☆ダイハツといえばシャレー ...

  • そろいました!

    ブログ

    そろいました!

    7、7,7です。車検でフィーバーしました。今日は、有休を取得してハスラーの車検を受けてきました。軽自動車検査協会へ持ち込んでのユーザー車検です。光軸検査も1発OKだったのですんなり検査ラインをクリア ...

  • 車検(13年目)

    整備手帳

    車検(13年目)

    □24ヵ月法定点検 (車検 13年目)https://www.daihatsu.co.jp/service/teiki/index.htm □ワンダフルパスポート実施項目・エンジンオイル交換 (0W ...

  • 2回目 車検!その1

    整備手帳

    2回目 車検!その1

    今回の目標225/75X16で車検に行く!前回はひよって純正タイヤだったからな。ハミタイ10ミリ以内OKになったし突入防止もバンパー下端から700ミリなので楽勝! まだ2インチ上げれる?!この馬鹿な ...

  • ハイビーム4灯化

    整備手帳

    ハイビーム4灯化

    「車検適合」「合法」という方向性でやっております。車検戻しを完全に否定するわけじゃありませんが個人的に車検の前後でいちいち作業するのは「面倒臭い」ので…で、公道走行含めて明るく照らす方法としてハイビ ...

  • ブログ

    ビート、宇都宮ナンバーにバイバイ

    宇都宮ナンバー、サヨナラしました👋軽自動車検査協会で、旧ナンバーを機械に置いたらサヨナラ。そしたら、落とし穴みたいにシュッて落ちるんですね。余韻に浸る余裕なし。今度は三重ナンバー!希望ナンバーにす ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ