icodeに関する情報まとめ

  • icode MTアルミペダルキット

    パーツレビュー

    icode MTアルミペダルキット

    【総評】986ボクスターに付けてなかなか良かったので、今回も付けました。【満足している点】アクセルペダルに5mmのスペーサーがついているので、ヒールアンドトゥがやり易いかな?【不満な点】革底の靴は滑 ...

  • THINK DESIGN スタビライザー リンク (リア)

    パーツレビュー

    THINK DESIGN スタビライザー リンク (リア)

    icodeさんのIS-F強化スタビライザーを組み込んでいるのですが、ローダウンしているので効果を発揮してません。シンクデザインさんのスタビライザーリンク(リア用調整可)を組み込みロア ...

  • VARIS カーボンシフトノブ Ver3

    パーツレビュー

    VARIS カーボンシフトノブ Ver3

    VARIS カーボンシフトノブ Ver3品番Vacc-046 汎用 球体径48mm 重量152gスペーサー M8 10 12 13 14球体シフトノブが好みでicodeクイックシフターにVARISカ ...

  • HKS メタルキャタライザー

    パーツレビュー

    HKS メタルキャタライザー

    アイコード製品からの乗り換えですw正直、この製品が発売される以前は第1・2触媒共に600セルの通説でしたが、HKS公表の純正セル数を見ると…「第1が600セルで第2が300セルだと!!」wまあHKS ...

  • icode チューニングECU

    パーツレビュー

    icode チューニングECU

    紆余曲折ありましたが、ようやくです(*^o^)=3笑えます ,、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、'`,、コリャイイヤ~官能の世界(250 ...

  • icode フロントリップスポイラ-

    パーツレビュー

    icode フロントリップスポイラ-

    【総評】塗装は、今回自分でトライする事にしました。失敗を重ねなんとか純正品を付けるか?迷いましたが、輪留に100%当たるので薄いリップにしました。【満足している点】フロントの見栄えが良くなった。【不 ...

  • icode サブコンピューター

    パーツレビュー

    icode サブコンピューター

    本日 icodeさんに出向き、装着して来ました。シャシダイナモテストはしてませんが、帰り道、公道に出てアクセルひと踏みで、今までより太いトルクを感じました。高速では、凄まじい加速感、今までとは明らか ...

  • icode 997用ペダルキットMT用

    パーツレビュー

    icode 997用ペダルキットMT用

    クラッチペダルを12mm手前にオフセットするためにペダルキット(アクセル、ブレーキ、クラッチ)を購入しました。オフセットしたことで、右足の配置バランスが最適化されました(あくまでも個人的感想です)。 ...

  • マフラー交換

    整備手帳

    マフラー交換

    icodeのリアピースの取付しました。 純正はデフ横がつぶれた状態なので、抵抗が大きいとおもいます。 取付完了。音はそれほどでもないと思います(アイドリングでは静かです)。吹け上がりが軽くなったかな ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。