ダイハツ(純正) ミニライト ホイールに関する情報まとめ

  • ホイールスペーサー取付け(3ミリ→5ミリへ交換)

    整備手帳

    ホイールスペーサー取付け(3ミリ→5ミリへ交換)

    これまで半年ほどフロントに3ミリ、リアに5ミリのスペーサーを入れてたが、どちらもナットの緩みは発生していないので、フロントにも5ミリを入れても大丈夫と判断。(自己責任) 今回はハブ径にピッタリ合って ...

  • ダイハツ(純正) ミニライト ホイール

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) ミニライト ホイール

    納車時に装着。白くてかわいいアルミホイールです。白いホイールは、ブレーキダストとの戦いですが、かわいいのでOK。他に候補のホイールもあったけれど、問い合わせたら、インチもオフセットもPCDも合ってる ...

  • ダイハツ(純正) ミニライト ホイール

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) ミニライト ホイール

    ミニライトが安く手に入ったので、艶消しブラックに塗装して履かせてみました。ワタナベ風でいいかも。

  • ダイハツ(純正) ミニライト ホイール

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) ミニライト ホイール

    ムーヴキャンバスからの使い回し😅きゃん太工房オリジナル塗装 ライトアイボリー ウレタンクリアー 仕上げミニライト4.5j-15 オフセット+45ミニクーパー 純正センターキャップユニオンジャッ ...

  • ダイハツ(純正) MINILITE 4.5J×14

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) MINILITE 4.5J×14

    数年前に L700S ミラジーノ から部品取りしたミニライトホイールでつ。サイズは4.5J×14 +45 でダイハツ純正だけど舶来品になります。レトロデザインでそこそこ軽いですよ。

  • ダイハツ(純正) ミニライト ホイール

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) ミニライト ホイール

    ギズ有り中古を入手しました。キズ取り後再塗装が必要なので、どうせならとR32純正色のガングレーメタリックで塗装です。完全リメイクで期待値以上の仕上がりになりました!

  • ダイハツ(純正) ミニライト ホイール

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) ミニライト ホイール

    購入車両に装着されていました嫁車タントの時からイイなぁ〜と思っていたので、購入の決め手のひとつです傷は有りますが、前オーナーの手入れのおかげか比較的綺麗なので、傷を増やさない様に乗ってくれる事を祈り ...

  • ダイハツ(純正) ミニライト ホイール

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) ミニライト ホイール

    コペンが来たときに、何故だか?純正品ホイール15inに165/55履いてましたがタイヤハウスに干渉(笑)なんとか、しなくてはとヤフオクでジーノ純正品?をポチッとして我が家にやって来たホイール& ...

  • ダイハツ(純正) ミニライト ホイール

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) ミニライト ホイール

    オッティにホイールをあげたため、コペンに新たに用意しました。4.5j オフセット45どうせ用意するならオシャレに行きたいと思い、ミニライトを選択。タイヤも純正サイズです

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ