前澤義雄に関する情報まとめ

  • [デザイン霧吹き論]アテンザ

    ブログ

    [デザイン霧吹き論]アテンザ

    気が付いたら、もう5月10日号が出てた。あわてて、ベストカー2008年4月26日号のデザイン水かけ論「アテンザ」より。評価者点数寸評前澤義雄氏74点きれいで破綻もなく、欠点はない。しかし存在感が希薄 ...

  • 回顧的備忘録・元日産デザイナー、前澤義雄

    ブログ

    回顧的備忘録・元日産デザイナー、前澤義雄

    前澤義雄氏は、1990年代に日産の初代プリメーラなどを手がけたデザイナーで、いまは自動車デザインの評論などを書いている。実務をやってきた本職のプロフェッショナルなので、どこぞの有名自動車雑誌の編集主 ...

  • [デザイン霧吹き論]スズキワゴンR

    ブログ

    [デザイン霧吹き論]スズキワゴンR

    前号、前々号とイレギュラーな特集?が続いて、もう面倒だしやめるいいきっかけかも、と思ったけれど…。ようやくレギュラーコーナーに戻ったのでもう少し続けて見るか。でも、もう周回遅れ。自動車産業はかなり厳 ...

  • [デザイン霧吹き論]iQ

    ブログ

    [デザイン霧吹き論]iQ

    やっと追いついた。という訳で、ベストカー2009年1月26日号のデザイン水かけ論「iQ」より。まだ実物は見たことないな。評価者点数寸評前澤義雄氏69点新鮮さや革新性はないが、製造品質の高さで点を加え ...

  • [デザイン霧吹き論]スカイラインクーペ

    ブログ

    [デザイン霧吹き論]スカイラインクーペ

    ベストカー2008年1月10日号のデザイン水かけ論「日産スカイラインクーペ」より。評価者点数寸評前澤義雄氏78点フロントはナカナカだが、リアフェンダーがボリューム不足清水草一氏87点リアを低く精悍に ...

  • [デザイン霧吹き論]フリード

    ブログ

    [デザイン霧吹き論]フリード

    忙しくてブログをさぼっていたら、このカテゴリのネタがたまってしまった。という訳で、ベストカー2008年8月10日号のデザイン水かけ論「ホンダフリード」より。評価者点数寸評前澤義雄氏66点フロントは普 ...

  • [デザイン霧吹き論]メルセデスベンツCクラス

    ブログ

    [デザイン霧吹き論]メルセデスベンツCクラス

    ベストカー2007年8月10日号のデザイン水かけ論「メルセデスベンツCクラス」より。評価者点数寸評前澤義雄氏78点スポーティというより未熟で、セダンの格調を損なう清水草一氏89点ベンツらしい押し出し ...

  • [デザイン霧吹き論]プジョー207

    ブログ

    [デザイン霧吹き論]プジョー207

    ベストカー2007年6月10日号のデザイン水かけ論「プジョー207」より。[写真:月刊自動車2007年2月号別冊付録より]評価者点数寸評前澤義雄氏77点206のイメージを引きずりつつ複雑で重ったるい ...

  • マキシマ -最終章-

    ブログ

    マキシマ -最終章-

    マキシマ特集してきましたが、日本ではパッとしませんでした。やはりボテッとしている感じが強く、日本ではマークⅡ(81)・ローレル(33)のような適度な引き締まり感が好まれるのでしょう。でも晩年前澤義雄 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。