ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
※このブログは2011年10月15日~10月20日までの『2011年 浪漫鉄道の鉄旅』についての旅行記です。 最初にお断りして置きますが、僕は平和主義者で戦争は嫌いですし、戦争は断固反対です。戦争を ...
知覧は、太平洋戦争末期、陸軍の特攻基地が置かれた町です。特攻平和会館は、爆装した飛行機もろとも敵艦に体当たりした陸軍特別攻撃隊員の遺影、遺品、記録等貴重な資料を収集・保存・展示してあります。当時の真 ...
2009(平成21)年5月3日、薩摩の小京都・知覧をひたすら目指しました(画像上)。そして ・・・ このツーリングの目的地、特攻平和会館を見学。画像下は、32というかスカイラインのルーツ、「隼」。こ ...
これまで、道中記のタイトルは朝のこどもアニメ番組、おジャ魔女どれみとプリキュアシリーズからいただいてまいりました。ついにここで現行タイトルに追いついてしまい、次からタイトルどーしよかなーなどとくだら ...
今回の旅行で、一番行きたかった場所が知覧。ずっと前から「知覧特攻平和会館」だけは行きたいと思っていた。曇りの予報だったので本日の訪問とし、昼飯も食べずに5時間程度滞在した。遺書、絶筆、手紙、遺詠…全 ...
霧島温泉の夜空。都会では見れない星空です。チェックアウトした翌日は霧島温泉からクルマで30分ほどの鹿児島空港を一旦スルーして、知覧というところへ観光に向かいます。九州自動車道・鹿児島IC付近からの西 ...
8月だしなぁ~(@_@)久しぶりに知覧特攻平和会館に行ってみよう(^.^)/~~~前回は次男の就職祝いの家族旅行で行ったのが十数年前。あの時はあまりゆっくりできなかったので今回は一人でゆっくり見てみ ...
http://www.chiran-tokkou.jp/続いてこちらに来て見ました。最初に結論を言いますと、全ての日本人にぜひ見て欲しいなと強く思う位の場所でした。元々の知覧飛行場が出来た背景、戦争 ...
こんばんはこちらでは大変ご無沙汰しておりますこのブログを挙げようかどうしようか迷いましたですが、私は今日8月15日生まれでもあり、戦後70年の節目でもあり意を決して、挙げることにしました先日、九州は ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2023年10月 ふ ...
ふじっこパパ
984
🥢グルメモ-1,078- ...
382
[ダイハツ タントカスタム] ...
381
シュアラスター2025年8月 ...
363