☆犬吠埼灯台☆に関する情報まとめ

  • [地域]シビックの走った記録① 筑波~鹿島灘~犬吠埼

    ブログ

    [地域]シビックの走った記録① 筑波~鹿島灘~犬吠埼

    どっさり存在している「指定コース」データ。かつて関東でシビックの走った定番コースのデータです。各車に運行記録装置が装備されており、実際に走った区間距離、区間時分、区間速度から平均的な所要時間を時間帯 ...

  • 201811 観光名所CP巡り(2)

    ブログ

    201811 観光名所CP巡り(2)

    観光名所CP巡り 2日目のスタートです。道の駅はなぞのから「さきたま古墳公園」へ目の前にとても大きな古墳が!!前方後円墳に萌えます^^「さきたま古墳公園」バッジゲット次は「筑波山」へ向かう予定でした ...

  • ブログ

    房総半島へ

    こんにちは! そろそろスタッドレスに交換しようか悩んでるvaioです。 一昨日(11/9)、昨日(11/10)に房総へ同僚と行ってきました。11/9は定時に帰宅し、車中泊の準備をしながら同僚 ...

  • ブログ

    銚子ドライブ

    昨日はいいお天気だったので、午後からふらりとドライブへ。とりあえず銚子方面めざして走りました。途中、鹿島の波崎海水浴場で海を眺める。11月なんで誰もいません。ジムニーが波打ち際を走ってました。銚子犬 ...

  • 千葉に遠征して来ました!

    ブログ

    千葉に遠征して来ました!

    いや~、今日は寒かったですねぇ。近隣の山々からも雪の便りが届き始めてますし、少しづつ冬の気配を感じる今日この頃。何気に今年はスタッドレスを新調しないとダメなので、そろそろお店を回ってこようかな?12 ...

  • 日本の灯台建設150周年、生地鼻灯台 一般公開(富山県黒部市)

    ブログ

    日本の灯台建設150周年、生地鼻灯台 一般公開(富山県黒部市)

    11月1日は灯台の日、これはわが国で初の洋式灯台が建設された日である。今年は明治元年にその観音崎灯台が建設され、150周年になる。富山県黒部市にある生地鼻灯台で、灯台の日を目前にした一般公開が開かれ ...

  • ブログ

    銚子のジオパークをまだまだ巡ります。

    千騎ヶ岩へどんな感じの岩良く分からないので裏からそれでも分からず、犬岩へ犬に見えます。砂浜にも出れて砂浜からは、普通の岩に見えるここも地層が良く分かります。岩はこれぐらいにして、銚子の町の方へ移動し ...

  • みんカラ、ステッカー欲しいィィィィ🎵

    ブログ

    みんカラ、ステッカー欲しいィィィィ🎵

    銚子の、犬吠埼灯台に生えていた植物ですけど・・・どう視ても、アスパラガスにしか見えないですけど、違います(  ̄▽ ̄)/🎵この記事は、みんカラステッカー プレゼント企画→【イイね!】で申し込み完了 ...

  • ブログ

    TMC(富里みんカラクラブ)銚子シーサイドツーリング♪Ю―(^▽^o) ♪

    10月6~7日にかけて、富オフシーサイドツーリングfor銚子を、執り行いました~(≧∇≦)b❗️参加者メンバーは・・・(  ̄▽ ̄)/🎵主催の、ちいぼくさん(o^・^o)/❗️私、saramande ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。